今日のオリジナル番組


詳細を確認
タブーに切り込め!ここがおかしい「日本の保険」
本日配信
152Picks
Pick に失敗しました

選択しているユーザー
体型立てて学べるのはいいことです。
私も受けたい!
人気 Picker
CFO人材の育成は、日本の企業がしなくてはならない課題です。単に経理部長が偉くなったらCFOになる訳ではなく、社長の片腕として戦略も描きつつ、時には思い切ってアクセルを踏もうとする背中を押すことが出来る人材が求められています。そのためには経理や財務の知識だけでなく、事業を深く理解し、意思決定側に立てる人が必要です。ぜひ多くの優秀な人材を輩出してほしいと思います。
週1回3時間ずつ、半年間で110万円(税込み)は、まあまあリーズナブル。

https://www.waseda.jp/fcom/gsa/news/4505

——
ちなみに東大EMPは6百万円、京大ELPは5百万円。
CFO人材の養成特化は興味深い試み。管理部門長の延長ではなく、事業成長に貢献できる経営者であり、リーダーシップとファイナンスの専門性を兼ね備えた人材の育成は必要だと考えます。私も日々勉強中ではありますが。
プロスポーツの分野もこのポジションの人材育成が急務。

昨年から有志でオンライン勉強会を開いてます。
塾長はプロピッカーの山田聡さん。
ご興味ある方、お待ちしてます。

「オトナのスポーツファイナンスゼミ 山田塾」

https://www.facebook.com/groups/yamada.financeseminar/
経理畑が長くその結果CFOにアサインされることがあるが、アサインされた瞬間から経理でなく、戦略との同期、ESGやサステナビリティ、投資家との議論や説明責任を課される。

求められてこなかっただけで、求れば伸びるコミュニケーションやプレゼンテーション、リーダーシップの素養を持つ優秀な経理リーダーも多い。学ぶ力はずば抜けているので覚醒の機会、学びの機会、刺激と機会提供だ。
半年間の集中プログラムというのと部長クラスの幹部候補を
集めるというところは、CEO候補をターゲットにした東大EMPに似ている。
むしろ多分にそれを意識しているかも知らない。それをCFO向けにやろうというこか。あまり小さくまとまらず大学らしい取り組みになることを期待したい。
早稲田大学がCFO人材養成講座を開始するとのことですね。財務部長クラスが対象ということかと思います。
資本市場との対話には現在ESG/SDGs等に関する情報開示が強く求められるようになっております。今日の企業においては財務経理の延長ではない新しいCFO像が必要です。この分野の人材育成は強いニーズがありますね。
各大学でこういうコースが増えてくるといいですね。