今日のオリジナル番組


詳細を確認
どこでも栽培可能!?「農業イノベーション」
本日配信
120Picks
Pick に失敗しました

選択しているユーザー
東電に必要なのは経営改革では無く安全性向上だろう、福島原発汚染水にトリチウム以外の核種が含まれているのは明らかになっている。(ALPSではトリチウム以外の核種を除去しきれない)
海洋放出を認めると決して風評被害では無く、日本国民全てに災害が降りかかる事になる。
人気 Picker
NHKの朝と夜の7時のニュース、正午のニュースは、新聞にとっての一面のような意味合いがあります。その正午のニュースにぶつけてきたスクープです。「最終調整」という表現は、NHKらしくないとも言えます。確定するまではじっと我慢することが、どのメディアよりも多いのがNHKです。しかし、確定しきらない段階でもあえて打ってきたことに記者の特ダネ魂を感じます。
それはともかく、政権が東電のガバナンスをいかに懸念しているのかがわかる動きです。口を出さずにいられないということでしょう。ただ、国策民営のマンモス企業の統治は難しいと思います。日立再生の立役者の川村氏でも最後まで戸惑っていたように見えました。日航の稲盛和夫さんのような存在になれるかどうか。注目です。
素晴らしい経営者なんだと思いますが、74歳。日本には40-50代で大企業経営ができる人はいないのか、と世界から思われそう
2019年2月のベースアップの会見でのコメント、個人的には好きです。ケネディやサッチャーが言っていたnanny state(国に頼るのもほどほどに)を想起させます。
一方で今後の環境やモビリティ、テクノロジーに関わる電力需要に対しても今後どのように効率良い電力供給を展開されるのかも注目したいです。
会長って権限あるんですか?、、、、弾を避ける盾に使うだけのような気がします。