関連記事一覧
大阪 「緊急事態宣言」要請 今週判断へ 医療体制崩壊危機
関西テレビ 437Picks
大阪府 緊急事態宣言要請へ 飲食店・百貨店など休業要請で調整
NHKニュース 373Picks
大阪府 吉村知事 “宣言発出なら大規模な商業施設に休業要請”
NHKニュース 323Picks
大阪府が医療非常事態宣言を決定
共同通信 174Picks
大阪府 吉村知事 抑止効果見られなければ 緊急事態宣言要請も
NHKニュース 79Picks
「大阪モデル」の赤信号点灯、「医療非常事態宣言」の発出を正式決定へ - ABEMA TIMES
BLOGOS - 最新記事 2Picks
大阪・吉村知事「緊急事態宣言要請も検討」まん延防止効果ない場合
毎日新聞 1Pick
阪大・行動レベル引き上げ、大阪市立大・学長メッセージ大阪府「医療非常事態宣言」発出
リセマム 1Pick
大阪府、緊急事態宣言の要請検討 飲食店休業視野、国と調整:時事ドットコム
時事ドットコム 1Pick
次回があるとすれば、今までとは比にならないような被害が出ることは想像に難くありません。感染しやすい変異株、重傷者の若年化を引き起こす変異株、特に感染者の多い若年層に合わされば何が起こるかなんて考えなくてもわかります。1か月で崩壊した医療を回復できるのか、今回の波をさらに大きく超えてくるであろう波を対応できるだけの整備ができるのか。
今一度、考える余地はあると思います。
p.s.
今現在において未だに「コロナみたいな悪い風邪ごときで」や「失業者が増えて自殺者ががが」みたいな人がいることに驚きを隠せない。感染症を舐めすぎじゃないですか?過去感染症によってもたらされたものが何か知らないのか?失業者が出ても自殺しなくていいように整備はされている。自殺を減らすための論点は経済ではない。自殺しかないと思ってる人も実際は生きていく手段はある。現状が続けば重傷者のほとんどは助かる手段がない。なぜわからない。選びたくても選べない人、なんで見殺しにしようとする。理解ができない。そんなふうに舐めてるから志村さんも死んだんだよ。個人が対策したって隣人が不頓着じゃ意味ない。経済優先を主張するなら隣人を殺す覚悟でやれよ。
**
重症者病床の拡充がまともにできてない状態で緊急事態宣言を解除したら感染者数は増えて、ワイドショーとかが騒ぎ立て、世論に押されて再び緊急事態宣言というのが目に見えてる。GW前後くらいかな。
ワクチンも、累計まだ80万人で直近のペースは何と激減してきてます(泣) 3月17日の7万8000人をピークに3月26日は4万7000人まで減ってきてる… このペースだと国民全体に行き渡るのはいつになることやら…
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/vaccine_sesshujisseki.html
一方米国は1.37億人が接種済み、1日のペースも262万人。7月4日の独立記念日までにコロナ打倒の公約達成もみえてきた。
PPEの確保もグダグダ、PCR検査体制もグダグダ、病床数の確保もグダグダ、ワクチン購入もグダグダ、そしてワクチン接種体制構築もグダグダ。全てに置いてグダグダ。
これって明確なゴール設定、そして数値目標がない中で、フワッと地方に丸投げ。そして意思決定はフワッとした世論に流されまくる。
加えてオリンピックもグダグダ… いつの間に日本はこんな劣化しちゃったんでしょうね…
今のところ、緊急事態宣言を活用してじたいの悪化に成功した首長は数少ない。感染者数が激増した東京も大阪も兵庫も失敗組だろう。
敗軍の将のなのになぜ更迭されないのかが不思議だ。