今日のオリジナル番組


詳細を確認
予防医療は人生のリターンを高めるのか?
本日配信
282Picks
Pick に失敗しました

選択しているユーザー
重症化しやすい高齢者等の自粛が先だと思います。
人気 Picker
私が住む地域では先日学校がRedレベルに引きあげられました。それを受けてうちの子供たちの通う学校は一日準備のために休校し、その翌日から、学年別に隔日でオンラインと登校しての授業というハイブリッドのスケジュールに移行しました。例えば、今日は中学一年の下の子は登校して、中学4年の上の子は家でオンライン授業です。明日はこの反対になります。学校内では自分のクラス外の子と接触しないようになっているようです。ゼロイチで閉鎖か否か、ではなく、学びを止めないためにはどうしたらいいのかをもう少し柔軟に考えていけるとよいのではないでしょうか。
子どもにとって現状のコロナに感染した時と教育機会が失われた時どちらが将来へのインパクトがあるのでしょうか。
それぞれのリスクをきちんと理解すべきだと思います。
ワクチン接種が進んでも重症者が減るが一定の感染は起こると言われています。世論の理解が得られるまで今後も感染がある限り、学校閉鎖をし続けるのでしょうか。
冷静な議論をせずにこのまま突き進んだ数年後、振り返った時の損失は大きいと思います。
それだけは絶対に止めるべきだと思います。本当にこの国、不可逆的なダメージを負います。聞かれたから答えただけなのかもしれませんが、若年層を邪険にするのも大概にした方がいいと思います。
尾身会長は粛々と自分の課せられた役割に真摯に取り組んでいるだけ。
経済や、教育について配慮するのは尾身会長の役割ではない。
学校単位では致し方がない(インフルエンザでもあります)と感じますが、一律では意味合いが異なります。子育て世代には、正直戦々恐々なニュースです。
将来がある子供達が被る犠牲があまりにも大き過ぎます。
ここまでするならば、学校閉鎖よりも、高齢者の行動制限をして欲しい。
→カラオケ喫茶、昼飲みの禁止。外食はひとりご飯にするだけで、効果が上がるのではないでしょうか?
そもそも変異種は若年層に感染しやすいとされていますが、それは元の新型コロナに対してであり、もっと俯瞰的に影響をみるべきで、殊更、若年層の感染しやすさの強調には非常に違和感があります。
昨春の学校閉鎖では保護者の仕事面などものすごい弊害があったと記憶しています。
その弊害と重症化リスクを勘案すれば、安易な学校閉鎖という選択肢は非常に危険だと思います。
インターナショナルスクールを運営しているので、全国の子どものクラスター発生状況は注視しています。いつでもオンライン授業に移行する準備はしていますが、ワクチン接種も進まないし、焦燥感が出てきました。
本気で学校閉鎖して、もし長引いたら、、コロナどころじゃない被害をその子供たちに与えることになりますよ。オンライン教育でできるなんてのはアホの考え。学校にはいろんな役割がある。
昨年同期と比べて個人的に得た情報としては中学生におけるレベルではラップトップが支給ないしは購入され、教師側のコンテンツ内容次第ではオンラインにて受講が可能というインフラが構築されている。極端に言えば本来の授業同様の内容を配信する観点でも何とか教育はカバー出来るのかなと思います。有事の局面が今後まだ展開が想定されるとした場合、受け手ではなく先に一手を投じるか投じないかで子供達への教育も均等に行える点でリモートでも可能かなと思います。部活動は身の回りのあらゆるものを用いて基礎体力維持向上、工夫をあらゆる面において行うのと同時に親御さんもあわゆる手段を講じて生活を維持する事にこれから当面全力で取り組まなければならないと思います。手を止める事がないくらい幸い気候もこれからよくなるので、ポジティブにコロナに負けないで行きましょう。