• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

歯科医もワクチン注射打てるように…接種の担い手確保、厚労省が「特例」案

読売新聞
158
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

選択しているユーザー

  • シンクタンク FinTechリサーチャー

    これは良い。
    最優先すべきKPIたる医療キャパ拡充につながるため


注目のコメント

  • badge
    マウントサイナイ大学 アシスタントプロフェッサー

    国外では、医師や看護師だけでなく、薬剤師や学生、救急隊員なども接種をする側にまわっている例が見られます。

    過去に例を見ない大規模な予防接種事業になりますので、既成概念に囚われることなく、フレキシブルに対応を考えていく必要があると思います。

    日本では、薬剤師による注射は認められていませんから、日常業務でも注射を行うことのある歯科医にまずはその権限を広げていくという案に違和感はありません。

    例えば私の医療機関では、医師が実際の注射に関わるケースはほとんどなく、医師の仕事は現場で起こるアナフィラキシーなどへの対応と待機です。

    医師の数は限られていますから、スムーズかつ安全に接種を進めていくために、適材適所で人員配置していく必要があります。


  • 温厚で思考好きな人

    (前進な気もしますが)ワクチン注射のために歯科医師を動員するのもなんか違う気がします。その前に看護学生や医学生といった人達が出来るようにすべきだと思う。

    理由1:医師免許や看護師免許を取る予定であり、免許があっても注射は上達しない。練習にもなり上達する。

    理由2:学生の方がワクチンの供給状況に応じて柔軟に対応しやすい。普段は授業を受けて、必要に応じて活動してもらえばいい。歯科医師だと患者の予約があって急に休んだりできないし、休業して接種場所にいってもワクチンが届かない・・とかありえる。

    理由3:コスパが悪い。学生なら場合によって単位に認めたり、バイト代を払っても、歯科医を動員するよりは安い。

    ※接種場所に本業が1人〜2人いればあとはレクチャーを受けた学生でもいいと思う。また現行法で無理でも法改正をするのが政治家だと思う。

    P.S. 前言を部分的に撤回します。僕はそこそこ混んでいる歯科医院しかイメージできずにいましたが実際にはそんなに混んでいない所もあるはずで予約制なのであるていどは協力してくれるところもいそうです(Twitterで指摘をもらい考えをかえました) もっとも学生を活用すべきってこと自体は今も同じ考えです。


  • 一橋大学 名誉教授

    どんどんこうした手をうたないと、政府への信頼は低下の一途。ワクチン接種にしても実施する方法を考えていない?実際電話をしても繋がらない人が、これは「政府の高齢者からやっている」と言う中身のないPRだけと言う印象を持っていました。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか