• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

2割がコロナで「カスハラ」増加 在宅ストレス影響も

73
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

選択しているユーザー

  • グラビス・アーキテクツ株式会社 シニアコンサルタント

    謎の造語はさておき、内容読むとカスタマーハラスメントが増えているエビデンスにはならないですね。
    この媒体、いつも読解力試される。

    ・調査対象が不明、一般人に聞いているか接客業従業員に聞いているか記載なし。調査対象として適切か判断できない。
    ・人の感覚は大いにずれる。『言われてみればそうかも』となるような問いの誘導や、カラーバス効果のように意識してみると結構クレームあるなと思っただけかもしれない。
    ・クレーム増えたことを示したいなら、小売業のクレーム対応数で事実ベースで示す必要あり。

    たまになるほどと思える記事あるから読まないわけにもいかない…


注目のコメント

  • 製造業 特別ではない社員

    今度はカスハラですか。具体的にどんなことをされたのかは書かれてないのでコメントのしようがありませんが、〇〇ハラが多すぎるので一覧表が欲しい。


  • カスハラとか勝手に変な名称つきやがったけどこの手合いは昔から一定の割合でいたよね。定年直後の暇を持て余したおじさんが「教育目的」でコールセンターに電話してきては「俺流指導」を行ってくるわけです。中には本当に頭のおかしい輩もいるのでそのレベルの相手は業務妨害って事で電話切るといいと思いますよ。日本のコールセンターはクソ馬鹿真面目に対応しすぎ。話聞かないような手合いはバンバン切っていけばいい。世の中全体の認識として、コールセンターって関係ない話したら切られるって流れになればお互いロボットのように必要なことしか言わなくて済むようになる。


  • エンジニア

    カスハラって何?と思ったら、カスタマーハラスメントなのですね。コレはクレーマーに対してカスハラで訴えられるようになったという事ですかね。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか