TikTokのバイトダンス、ECアプリを開発中 アリババと対抗

36Kr Japan | 最大級の中国テック・スタートアップ専門メディア
64Picks
Pick に失敗しました

選択しているユーザー
中国のアプリの縦割りが進みますね。最近の中国アプリは外部リンクが貼れなくなりだしてる。そこでアプリ内の各機能が拡張したりして1つのアプリできるようにしている。中国らしい進化だな〜
人気 Picker
当然の流れですよね。ECと相性良いSNS、メディアからの導線をしっかり活用しながらEC機能を更に充実させていくと。
ソーシャルメディアは人を集めることがとても得意。この流れはどんどん加速化しており、最近のClubhouseのブームを見ても。旧ソーシャルメディアで新ソーシャルメディアの案内をできるのもその大きな理由かと思います。

そうなると、
『トラフィックをどのように収益化させるかはインターネット企業の課題である。主な方法はEC、ゲーム課金、広告、ライブ配信で、なかでもECの効率が最もよい。』
この課題の盛り上がりもより大きくなる。

主流 ⇒ 広告
WeChat等 ⇒ ゲーム課金
ニコニコ動画等 ⇒ ライブ配信
がこれまでだったが、これからはEコマースが主流になっていくのかしら。
Eコマースがの収益化が図れれば、更にライブ配信とEコマースのシナジーもあるのでより良い場となりそう。
拼多多と同等はいくかもしれないですが、タオバオまでの規模になるかと言うとなかなか難しいのかなと見ています。

抖音tiktokのトラフィックは凄まじいですし、TikTok経由のECのコンバージョン、ライブコマースも急成長していますが、フラッシュセール的な域からはまだ抜け出せている感じがしないので、よっぽどのことがないとひっくり返らないかと。

あまり論じられることがないのですが、タオバオ、天猫のすごいところは、ユーザー側だけでなく、出店者側のプラットフォーム、管理画面などがとてつもなく秀逸、多機能に作られている点です。とても短期間で追いつけるような代物ではないと思います。
TikTokの性質上、モノを検索するECになるのかヒトを見るECになるのか注目。
成功するかはわかりませんが、ヒトを見るECになると面白そう。
「この人みたいなライフスタイルに近づけたい」「この人がつけているアレが欲しい」という動機で見るようになるとさらにTikTokerのタレント化が進みモノよりコトを売るECになりそう。
TikTokのトラフィックをマネタイズすると考えた場合、当然EC注力という流れにはなりますよね。
これが成功すると、インフルエンサーD2Cという市場がより大きくなりそう。
Alibaba is the world's largest online and mobile commerce company as measured by gross merchandise volume.

業績