• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

ファーウェイ、EVや自動運転に年内1100億円投資-テスラに対抗

104
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • badge
    A.T. Marketing Solution 代表 VISOLAB(株)CMO マーケティング、ブランディング

    チラホラ記事は出てましたが、やっぱりですね。

    百度は吉利とEV製造で提携。
    滴滴は配車サービス専用のEVをBYDと組んで開発。
    小米も長州汽車の工場でEV生産。

    中国には優秀なIT技術者と巨大な自動車市場があります。
    米国を含めた西側諸国との関係が悪化していますが、中国は(日本のように)輸出に頼らなくてもまずはビジネスが成立するという強みがあります。

    50年先を考えれば、中国車が世界中を走っていることは十分にあり得る話です。その時日本車はどうなっているのか。考えたくなくても考えないといけません。


  • 日本企業(中国)研究院 執行院長

    携帯の技術を多くEVに導入できる。
    ファーウェイはEVを作らないが、EV関連の業務をどんどん増やしていくと思われる。
    携帯、クラウド、EV関連、サーバーはファーウェイの四本柱となるだろう。


  • 中国深圳で事業をやってる人

    xiaomiやhuawei以外に、中国ドローンの大手DJIが車事業に参入と発表している。自動運転に使われる車載製品を4月の上海車展示会で披露すると発表。車を作るのでは無く、自動運転で使われる商品を提供。2016年から自動運転技術の研究開発、2018年に自動運転走行テスト免許証を獲得、2019年に車企業と提携開始している。開発メンバーはすでに700人いる模様。
    xiaomi,baidu,huawei,dji、更にTencentも車事業に投資しており、今後世界で乗られる自動運転車のほとんどがmade in china になりそう


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

新しい記事ページ
を表示しています

ご意見・ご要望はこちらまで

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか