• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

「アクリル板設置」法令に明記 守らない店は過料の罰則

朝日新聞デジタル
42
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

選択しているユーザー

  • 【おっちゃん♡】 自社オーナー社長兼PEファンド雇われ社長兼ŌGIRI☆倶楽部主筆

    ・効果のほどは立証されているのか?
    ・マスク会食もそのうち義務化?
    ・社員食堂も義務化だよな?
    ・もちろん国会や霞ヶ関の食堂も対象にしろよ?
    ・いっそ主要感染源の家庭内飲食にも適用したら?
    ・省令などで設置基準とか作る気か?
    ・そして飲食アクリル板協会などの天下り組織が?
    ・客が折り畳み式アクリル板持参はあかんの?
    ・アクリル板警察が激増やな?

    ・・などとそんな皮肉交じりの疑問ばかりがいっぱい出てくるんですけど。

    むしろとりあえずは消防法は?とか消防署の許可を得た防火計画は?とかテーブルの裸火の横でもアクリル板?とか業界人として咄嗟に思っちゃった。

    かつては竹槍でB29に立ち向かえると信じた国ですからきっとこの飲食店でのアクリル板設置で高齢者施設クラスターも病院クラスターも家庭内感染もみごとに封じ込めに成功することでしょう。


注目のコメント

  • 旬鮮和食 仁や オーナーシェフ

    アクリル板については思うところがあるので、営業終わったらコメントしたいです。

    追記。アクリル板について。確かに、テーブルとテーブルの間隔が1メートルないような狭いお店では必要かなとは思います。ただ、自分のお店のようにテーブルとテーブルの間隔が一番近いところでも1.5メートルは空いていて、換気とアルコール消毒などをきちんとしていれば、アクリル板はいらないのではないかと思います。
    アクリル板には大なり小なり飛沫が必ずつきます。そこを従業員が掃除するときのリスク、お客様が触ってしまうリスク、またアクリル板を設置しているために空気が滞留して換気が阻害されるリスクなどを勘案すれば、きちんと換気されていて、ディスタンスがとれている方がリスクが少ないと思うのです。基本的には本当に4人以下の親しい仲間内か家族連れしか現状来店しませんし。また、スーパーなどのアクリル板やビニールシートをみても汚れが目立つ場合も多々見られます。
    対策に一律が多い現状、もちろん一律にアクリル板設置が義務化されれば粛々と従いますが、東京などでは見回りもするという状況において、そこは柔軟性をもって対応して欲しいのが正直なところです。


  • CAP高等学院 代表

    飲食店での感染に何かと注目が集まり,法令に明記となっているが,どの程度の精度で記載されるのかは気になる.
    アクリル板があればいいだけでなく,店舗の広さ,テーブル,カウンターの大きさ,二酸化炭素濃度,換気率...条件がそれぞれでかなり異なってきているので,一律に有無だけでは決められないところがあるはずなのだが...

    法令化すると監視はしやすいが,確実に自由が奪われ,経済が一層縮小する.

    もう一つ気になるのは,ワクチン接種が広まった後の法令の扱い.特例として廃止するのか,そのまま残すのか?新しいウイルスが感染拡大した際に,現段階で明記した法令が有効とは限らない.にもかかわらず,それに縛られてまたもや有効手を打つのが遅れるみたいなことはないことを祈りたい.


  • badge
    株式会社TPL 代表取締役

    業態や客層によって内容って全く異なりますが、急にアクリル板の優先順位高まりましたね。法令に明記される以上購入するしかないですが、1枚3,500円〜4,500円くらい。改めて大箱店ほど出費が嵩みます。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか