• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

ごみ問題からSDGsを考えてみよう! ペットボトルからも、つながる世界が見えてくる。

読売新聞
9
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • 零細IT屋さん 代表取締役社長

    世界はつながっている。
    日本国内のリサイクル工場の処理能力に余裕があるのに、その方がコストが安いからと中国に輸出されていた事実。

    >中国に渡ったプラスチックごみは、安いプラスチック製品の原料を作るために、児童労働を含むきわめて劣悪な状況でごみの仕分け・洗浄が行われ、残渣は環境に放出されています。
    >自国の環境問題に目を向けた中国は、2018年にプラスチックごみの輸入禁止を発表

    ゴミ・ロンダリングがまかり通る上辺だけのSDGsの欺瞞。日本政府こそが中国へのプラゴミ輸出を禁止しなければいけなかった。

    『プラスチック製ストローを紙製に代え、レジ袋を断ることが根本的な解決になりますか?』

    根本は私達一人ひとりの意識。

    「安い」「便利」というだけで購入して、面倒と分別の手を抜くことがそのまま他国の環境汚染につながっていく、という意識が大切ですね。


  • 教育学系院生/公立中教員 教諭

    イマココラボのゲームは確かに良かったし、SDGを理解するきっかけになりました。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか