• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

新入社員に会社への忠誠心を期待してもよいものか

Yahoo!ニュース 個人
237
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

選択しているユーザー

  • 忠誠心はカネで買えるので、それが欲しけりゃバラ撒きが手っ取り早いとおもう
    そもそもまだ働いてもない人材に対して忠誠心求めるとか傲慢もいいとこで、「入社させてくれたから」みたいな理由で忠誠してしまう新入社員も自己肯定感が低すぎる
    そういったことを求める企業は「アットホームな職場」とか平気で言ってそう


注目のコメント

  • badge
    株式会社 We Are The People 代表取締役

    忠誠を誓うなら、「会社」じゃなくて「仕事」「職務」にしたいですよね。そのほうが流動性が高くなるし、雇用主たる会社に人生を握られずにすむ。キャリアの主体が会社ではなく「自分」になる。で、そんなのを奨励する会社にこそ、結局はスタッフからのエンゲージメントも集める。
    そんな感じになっているのではないでしょうか。現代は。


  • badge
    みずほFG 執行役、東京大学(駒場) 運営諮問会議委員、日本学術振興会 男女共同参画推進アドバイザー

    大事なのは「忠誠心」でなく「エンゲージメント」ではないでしょうか?
    この二つは似ていますが、本質は大きく異なります。「忠誠心」は主従関係が前提ですが、「エンゲージメント」は会社と社員があくまで対等だという考え方に基づいています。

    欧米の成長企業はどこも、社員のエンゲージメントレベルを定期的に測り、その向上に注力しています。エンゲージメント(言い換えれば愛着心)が高ければ、組織の成功や成長と、自分の成功や成長が同義になるからです。成熟した「幸せな組織」は、雇用主に対する忠誠心ではなく、対等な関係をベースとしたエンゲージメントによって育まれるのだと思います。


  • badge
    株式会社ポーラ 代表取締役社長

    忠誠心 制御を繰り返して同質性の高い「サラリーマン」を作ってきてしまった。
    ここからの脱却が今の企業の課題。

    若者が力を発揮する、仕事の目的で共感する,そうなるために努力しているのが今の企業。
    ここを本質的に理解していないとジェンダー平等,ダイバーシティ&インクルージョンも見失う。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか