• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

ワクチン輸出、中国が席巻 外交や経済で攻勢も

日本経済新聞
115
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

選択しているユーザー

  • Waseda University 会社員

    データ云々があるけど、安全性のないワクチンを世界範囲で広がったら、外交上逆効果をしかもたらしてこないことを中国政府が誰よりも分かるはず。なので逆算すれば、このワクチンのリスクが低いではないか。


注目のコメント

  • badge
    第一生命経済研究所 首席エコノミスト

    ワクチン輸出もさることながら、日本のワクチン接種の大幅な遅れも気になります。
    日経新聞のHPによれば、4月3日時点における主要国の人口100人当たりワクチン接種回数は、英国53.5回、米国45.3回、イタリア16.9回、ドイツ16.6回、フランス16.0回、カナダ15.5回、中国8.6回、韓国1.7回に対して、日本は0.8回です。


  • badge
    拓殖大学大学院 客員教授

    中国は何が起きてもあらゆることを外交資源にしてしまう国家だから、中国のワクチン外交が世界を席巻しそうな勢いであることに驚かない。去年はマスク外交という言葉があった。WHOや WTOといった国際機関でも中国は外交(というか政治)をしてきた。新型コロナウイルスは中国から始まった可能性が高いのだから、中国が責任感を持って有効なワクチンを世界に配布するのは困ったことではない。ただし、2つのことに留意したい。(1)データの信頼性の問題。中国製ワクチンが欧米で開発され世界で接種が続いているワクチンと同等の安全性と信頼性があるのかどうか。(2)「医療優先、政治は後回し」の理念を共有しているかどうか。いま国際社会は緊急事態下だ。中国製ワクチン配布を受けた国がワクチン受領と引き換えに中国にどのような見返りを約束しているか。


  • 三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社 副主任研究員

    内政を最優先とせざるを得ない欧米と、外交を最優先とする余裕がある中露といったところでしょうか。
    民主主義と権威主義の生存戦略の違いが、コロナ禍でむしろ良く出るようになったとも感じます。国民による審判が選挙によるか革命によるかの違いとも言えそうです。

    我が国の場合は、とりあえず国内でのワクチン接種をどうにかして欲しいと。もはや東南アジアにさえも弱まった影響力を、さらに無くしそうですが?


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

新しい記事ページ
を表示しています

ご意見・ご要望はこちらまで

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか