韓国クーパンのサービス、日本で展開の可能性検討=SBG孫氏
[東京 30日 ロイター] - ソフトバンクグループの孫正義会長兼社長は29日、韓国ネット通販大手クーパンのサービスを日本で展開する可能性について検討していると明らかにした。
314Picks
ソフトバンクグループ株式会社(英語: SoftBank Group Corp.)は、孫正義によって創設された新興財閥であり、携帯電話等の電気通信事業者やインターネット関連会社等を傘下に置く日本の持株会社。日経平均株価およびTOPIX Core30、JPX日経インデックス400の構成銘柄の一つ。 ウィキペディア
時価総額
8.10 兆円
業績

関連記事一覧
日本のLINE利用者の画像・動画全データ、韓国で保管
朝日新聞デジタル 313Picks
韓国半導体「脱日本」着々と
日本経済新聞 130Picks
「韓国のAmazon」米上場、時価総額9兆円 SBGが株主(写真=AP)
日本経済新聞 9Picks
「韓国のアマゾン」が米に上場 株主SBG、多額の含み益
共同通信 8Picks
英グリーンシル破綻、ファンド離反で SBGも出資(写真=ロイター)
日本経済新聞 4Picks

SBG出資の英グリーンシルが破産申請 ファンド凍結受け
The Wall Street Journal 2Picks
SBG孫氏「たかだか3兆円」過去最高益でも見据える課題
産経ニュース 2Picks
【OVH火災事故:更新】SBG1の4つのホール、及びSBG2施設全体が焼損
Data Center Cafe 1Pick
https://www.jetro.go.jp/biz/areareports/special/2021/0203/ac108ff6d5967954.html
こちらのデータでも割合は低い状況。1億人を超える人口規模の割にはEC化が進んでいないとも考えられ、その伸びしろ部分にクーパンの商機があるということでしょうか。
https://www.ebisumart.com/blog/ec-rate/#:~:text=2019%E5%B9%B4%E5%BA%A6%E3%81%AEBtoC%E5%B8%82%E5%A0%B4,%E5%A2%97%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F%E3%80%82
また、韓国発という点を生かして、韓国コスメやファッションなどを日本市場に導入しやすくなる可能性など、他の既存のECサイトとの違いをどのように出していくかは興味深い点です。
アメリカのGAFA, 中国のBATのような、巨大プラットフォームが全てを取っていく世界。
2021 年 3 月 29 日に放送されたテレビ東京「ワールドビジネスサテライト」において、弊社 代表取締役 会長兼社長執行役員の孫 正義が、「Coupang(クーパン)を日本に上陸させることを検討していると述べ た」といった趣旨の報道がありましたが、孫は、日本国内で同様のサービス提供の可能性について検討し ていると述べたに過ぎず、そのような趣旨の発言はしておりません。
一種合理的だしなかなかできない決断、ただビジョンファンドでの投資含めて、どんどんそういう方針でやっている。心理的にやりにくいからこそ、それを徹底できると強い側面はある。
とはいえ、今から新しい総合ECを使うかというと、個人的にはあまりイメージが湧かない…