有料コンテンツの購読
現在、Web上での有料コンテンツ購読機能は準備中です。
ご不便をおかけしますが、有料コンテンツを購読希望の方は
モバイルアプリ上で購読の手続きを行ってください
認証方法を選んでください
ご協力いただきありがとうございます。
いただいた情報は実名認証のみに使用いたします。
利用可能になる機能
コメントの公開範囲が
すべてのユーザーまで開放されます
フォロー中トピックスの投稿にコメント・返信ができるようになります
Facebookで認証を行う
LinkedInで認証を行う
名刺・学生証で認証を行う
お名前の変更には
再度実名認証が必要です
Facebookで認証を行う
LinkedInで認証を行う
名刺・学生証で認証を行う
名刺または学生証を利用して
実名認証を行いましょう
名刺または学生証をアップロード
※ 名刺等の情報は照合にのみ利用します
※ アップロードされた資料は公開されません
入力された情報に虚偽があった場合、認証が取り消されることがあります。
これに同意の上、下記のチェックボックスにチェックして登録を完了してください。
実名認証を行う
を利用して
実名認証を行いましょう
入力された情報に虚偽があった場合、認証が取り消されることがあります。
これに同意の上、下記のチェックボックスにチェックして登録を完了してください。
実名認証を行う
実名認証が完了しました
ご協力いただきありがとうございました。
一層のコミュニティ活性化に取り組んで参ります。引き続きNewsPicksをご活用ください。
利用をつづける
実名認証をして
コメントを発信しよう
現在あなたのコメント公開範囲は
フォロワーのみに限定されています
信頼性の高いコメントコミュニティをつくっていくために、実名認証にご協力をお願いします。設定を行うことでコメントの公開範囲が「すべての利用ユーザー」に開放されます。
実名認証を行う
あとで
学割プラン継続確認
学割プランは毎年4月に更新の確認を行っております。
4月以降も学割プランを継続されたい方は、
学生情報を更新してください。
学生情報を更新されない場合、
次回更新時に自動解約となります。
卒業される方等、プレミアムプランに移行される方には
1ヶ月無料期間をサービスいたします。
学割プランを更新されない場合
学生の場合
学生の間であれば、またいつでも学割プランにお申込み頂けます。
社会人になる場合
いま、アンケートに答えてプレミアムプランに移行すると1ヶ月無料の特典が受けられます。
ここで「更新しない」を選択すると、後からは1ヶ月無料の特典は受けられなくなりますのでご注意ください。
メール認証をしてください
ご登録いただいたメールアドレス宛に届くメールから
URLをクリックし本人確認をお願い致します。
届いてない場合、見つからない場合は下記から再送と認証をお願い致します。
再送設定する
閉じる
Open an app
Download an app
Close
3月18日(木)の米韓2+2では北朝鮮について若干、抑制的な発信となった。共同声明では日米2+2共同発表にあった「完全な非核化」は韓国だから明記されなかったものの、「米韓は、関連する国連安保理決議が北朝鮮を含む国際社会によって完全に履行されることが重要」という表現になった。記者会見でブリンケン国務長官は「北朝鮮の非核化」に言及したが、鄭義溶(チョン・ウィヨン)外交部長官とオースティン国防長官は「朝鮮半島の非核化」と発言していた。朝鮮半島だと北朝鮮のみならず韓国も含まれる。
同じ18日の朝、北朝鮮の崔善姫(チェ・ソンヒ)外務第1次官は、米国の敵視政策が撤回されない限り米朝協議に応じる考えはない、いかなる米国の接触の試みも無視するという17日付の談話を発表した。米韓2+2がどう出るか、牽制球を投げていた。また日米2+2が開催された16日(火)には、北朝鮮の金与正(キム・ヨジョン)朝鮮労働党副部長も、米韓の合同指揮所演習が「侵略的な戦争演習」とし、韓国政府を非難する15日付の談話を発表していた。
今回のミサイル発射は、バイデン政権、そして日米韓の出方によっては弾道ミサイルも発射するぞ、ということだろう。バイデン政権になって発射する一発目がいきなりICBMという見方もあったが、さすがにそれはないと思っていた。また今回のミサイル発射については、中国と事前に意思疎通していたと見ておくべきだろう。中朝はいま蜜月関係にある。
金星3はロシアのKH35のコピーと思われる近距離対艦ミサイルで、射程は200キロと推定されています。
2017年に初めて登場した比較的新しい兵器で、北朝鮮の対艦兵器では最も強力な兵器です。
ただ発射サイクルからすると政治的な意図ではなく、通常の訓練の可能性が高いです。
もちろん日本には届きませんから、心配はいりません。
(追記)
発射地点は黄海沿いの平安南道温泉で、黄海方向に向けて発射しています。
つまり中国側に向けて打っていることから、日米韓への政治的なメッセージ性は薄く、また金星3対艦巡航ミサイルは昨年実戦配備されたので、今回初めての発射となり、現在進行中の冬季演習のプログラムだったとの見方が有力です。
因みに今回発表が遅かったのですが、北朝鮮のミサイル発射は全部報道されているわけではなく、特に重要性がなければ軍事筋から発表さえされません(それも諜報活動のうち)から特に意味はないでしょう。
South Korea confirmed on Wednesday that North Korea launched two short-range missiles over the weekend. This missile test was the first under the Biden administration, and President Biden and defense officials are calling it “business as usual,” not considering this as provocation. President Biden is still open to a dialogue with North Korea to establish diplomatic ties. While the missile launches do not flout UN Security Council resolutions, U.S., Japanese, and South Korean national security advisors will meet in person in Washington next week to discuss the way forward on North Korea. Many international developments are emerging, I hope that the United States can take the lead in addressing these international matters.