• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

自民「ステージ2」以下の都道府県内旅行 国が支援し段階再開を

NHKニュース
186
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

選択しているユーザー

  • 株式会社ユーフォリア 取締役CFO

    費用対効果はすぐには計算できないだろうけど、ちゃんと追っかけて出して欲しい。
    一度は行ったことのないところへ行くかもしれないけれど、結局二度と行かないんだと意味ないと思うので。


注目のコメント

  • badge
    WAmazing株式会社 代表取締役社長:経営者

    GOTOトラベルは、「旅行会社やホテルなど」一部業界のみ支援する仕組みという方もいますが、それは「大きな誤解」です。東京など可処分所得の高い世帯の個人消費を、税金1に対して3倍程度、拠出させて、地方経済を活性化する施策です。それが、国民にとってなかなか理解されていない。
    けれど、先日、32県の知事が国政にGOTOの段階的再開の要望書を出したように、地方自治体はその効果を痛切に理解しているのです。

    通常の、宿泊を伴う国内旅行は、宿泊費と交通費と地域消費(昼食や買い物代など)が3分の1ずつの比率ですが、前回のGOTOでは宿泊費が減免され、地域クーポンもつくため、予算の多くが地域消費にまわる仕掛けでした。
    もちろん、GOTOトラベルで、旅行会社やホテルが助かるのは間違いないのですが、それ以上に「地域経済をまわす」意味があることを多くの方に知ってもらえたらとコメントしています。

    10時20分追記ーーーー
    ただ、現在は全国一斉にGOTOトラベルを再開するのは、まだやや時期尚早と考えられるところから、県内需要などを喚起する施策を各県で実施、ということですね。沖縄県では宿泊代金の8割補助「県民割」などはじまっています。
    ただ、やはり旅行消費は、可処分所得とリンクするため、首都圏など世帯年収が高い地域が対象にならないとインパクトは出づらいです。


  • badge
    (株)TOASU特別研究員(経済評論家・コンサルタント)

    GOTOトラベルキャンペーンは7月22日に始まり12月28日に全面中止に追い込まれています。GOTOキャンペーンが感染拡大の原因と喧伝する向きもありますが、昨年夏の感染拡大はキャンペーンに先立って始まって、キャンペーン中の9月にいったん収まっており、11月以降の感染拡大がGOTOトラベルによるとの証拠もありません。特定の業界を対象にするGOTOトラベルのような施策に必ずしも賛成ではないですが、業界支援とGDPへの貢献を同時に果たす仕組みとして良くできていることは確かです。実施期間中、政府の補助金が家計の消費を誘発して兆円規模の政策効果を生みました。
    雇用調整助成金の特例措置、経営支援といった生産を産まない形で税金を投入するくらいなら、GOTOトラベルが感染に及ぼした影響を精査して早めに復活する方が、家計の消費を促して効果的なように思います。とはいえGOTOトラベルはカネと時間に余裕のある個人に恩恵が偏るだけに、大多数の国民とそれに寄添うメディア等の反発を受け易く、仮に感染との関連が低くても、政府として軽々に復活することは難しそう。難儀なことですね・・・ (・・;
    日本の就業人口に占めるサービス業のウェイトは72%を超えています。旅行産業が崩壊する前に、なんとかできるといいですね (^.^)/~~~フレ!


  • badge
    三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社 副主任研究員

    スピルオーバーを考えれば、良く出来た仕組みでした。早くステージ2となり、再開できるようになれば良いですね。観光産業従事者の方々には渇望される方々も少なく無いはずです。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか