関連記事一覧
[FT]対エクソンで注目の物言う株主、ESG評価に参入
日本経済新聞 8Picks
なぜ成金はブランド物が好きで、本当のお金持ちはブランド物に目もくれないのか - 「自傷行為のような散財」の末路
PRESIDENT Online:プレジデント社の総合情報サイト 4Picks
<職場>盗まれた物を自分の物だってどうやって証明する
もしかしたら役立つメモ帳 2Picks
新しい物と変わらない物が見事に調和する白馬の底力 上村愛子が愛する白馬(3)
JBpress(日本ビジネスプレス) JBpress 最新記事 2Picks
編集長は今月何した? マックイーンの新店で癒され、LVでアドレナリン、開店前の伊勢丹で秋物チェック
WWD JAPAN.com 2Picks
印章業協会会長、行政のはんこ廃止に賛同 河野行革相と面談「悪い物だと思われないよう発信して」
毎日新聞 1Pick
東芝臨時株主総会、「物言う株主」エフィッシモの議案可決
毎日新聞 1Pick
ビンテージを軽やかに操る「ボーディ」 ウールマークプライズ受賞で波に乗る新鋭デザイナーの物作り
WWD JAPAN.com 1Pick
山陽新幹線で運転見合わせ 架線に支障物 西明石駅~姫路駅間
福井新聞オンライン 1Pick
何気に食べたことない物 – ひえたコッペパン
ひえたコッペパン 1Pick
飲食店向けのビジネスをやっているので、緊急事態宣言の動向は気になっていましたが、ようやく解除されました。
ワクチンが行き渡り、アフターコロナになったらまた大規模オフ会をしたいですね。
ところで、転職後はじめての体外的な仕事の宣伝です。
昨日弊社のライトな紹介noteを更新しました。
ぜひ、ご笑覧くださいませー
https://newspicks.com/news/5708601
元々東京駅の八重洲口の前にはその名も桜通という通りがあって、この時期桜並木がとても綺麗だったのですが、八重洲再開発で全部切り落とされてしまい、跡地には50階建ての高層ビルの建設が始まっています。
時の流れで仕方がないとはいえ、桜の時期の東京は世界の大都市の中でも屈指の美しさです。
この情緒は開発が進んでも是非残していって欲しいなと思いますね。
【今日の歴史】
1933年の今日ドイツで内閣に広範囲な立法権を付与する授権法が成立した。
同種の授権法は過去何度もあったが今回はヒトラー内閣の事実上の独裁を可能にするほどの強力なもので全権委任法とも言われる。
授権法の制定のためには、ナチス以外にカトリック中央党の賛成が必要だったが、この法律が時限立法であったことから、最終的にカトリック中央党も賛成に回ったのだった。
しかし、その後ドイツがどうなったかは歴史の示す通りである。
結果的には、政争を繰り返す立法府議員への失望がナチスの独裁への道を開いたのだった。
MAMAMOOの妹分、PURPLE KISSの日本人メンバーYukiと、米ドラマ『ビリオンズ』ボビー・アクセルロッドの恋人で投資家、レベッカ役のニーナ・アリアンダが気になってますね。
---
https://youtu.be/8Lyf6PipuIg
NiziUとの実力差ね。。(やめとこ
(参考pick)
https://newspicks.com/news/5668234
親戚の不幸や母の怪我などがあり,最近10日くらいトレーニングに行けなかったのですが,昨日はパーソナルトレーニングの予約もあり,久々にジムに行きました.
久々なのにもかかわらず,トレーナーがついているというだけで,つい頑張ってしまい,ほぼ完全にワークアウト状態です.
そのトレーナーも今月末で退職されるということで,次回が最後のパーソナルトレーニングです.寂しい限りです.確実にフォームが良くなり,高重量も扱えるようになったのは,トレーナーのお陰です.
4月からは別のトレーナーにお願いしますが,今度は自重を中心としたトレーニングになるので,また新たな気づきも得られそうなので,それはそれで楽しめそうです.
果たして僕は何を目指しているのか?
皆さん本日も素敵な1日をお過ごしくださいね!
生きづらさを無くすために、過度な気遣いは捨てて、自己により焦点を当てて物事を考えようと意識してました。
ただ他者との相互的な信頼関係があってこそ、人生は彩られるとも感じてます。
バランスが大切。
今日はセミナーで立川駅に来ています。
しかし、申込のメールを確認してみると、申込完了ではなく、キャンセル待ちでした(苦笑)
とりあえず、空きがあるか確認したら18番目のキャンセル待ちらしく、おとなしくトンボ帰りです。
・今日のスケジュール
文京区→台東区→立川市→台東区→文京区
「東京の桜が満開と報道されているけどうちの近所はまだだな」と思っていたのですが遂に今朝は満開に。
お花見というと各地の桜の名所が取り上げられますよね。でもわたしにはそんな有名どころではなくて近所にとてもお気に入りの桜のスポットがあるんです。
豪華な桜並木でもなんでもありません。ほんの数本の桜が楚々とかつ艶々と咲き誇る様子は何事かを告げているかのように感じられて飽かず眺めて尽きることがありません。
きっと皆さんにもそんなお気に入りの桜スポットがあるはず。一年のうちでこの季節を心から楽しみたいと思います(花粉症がなければ最高なんですが)。
今日も花粉の飛散が悲惨ですが(オヤジギャグ)良い一日を!