• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

外国人技能実習生「人身取引」疑われるケース 対策強化へ

NHKニュース
135
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

選択しているユーザー

  • 対策の強化は当たり前だし、むしろ遅いと思います。
    僕の周りにも外国人は多くいるし、一緒に働いている。
    もちろん差は色々あるが、日本人を優遇する労働環境は時代遅れ。人口が減っているのだから、対象になる絶対数を増やして少しでも優秀な人材を確保するためにも働きやすい環境、頑張りや成果が適正に評価される環境を作る施策をもっと実行すべきだと思う。
    具体的な割合は分かりませんが、日本人、外国人関係なく人間として対等に付き合える人は増えていると思います。日本が将来的にも発展するためには、外国人を積極的に受け入れていく事が必須だと思う。


注目のコメント

  • badge
    静岡県立大学国際関係学部 准教授

    「人身取引」というのは必ずしも日常でよく使う言葉ではありませんが、米国政府や国際条約でいうhuman traffickingを日本語訳したものです。「人身売買」と訳されることが多いですが、日本の法務省などはドギツイ表現を嫌って「人身取引」と訳しているのでしょう。
     「人身取引」は、意味としては、雇用の契約もなく他者の間で身体を取引されること、 あるいは、契約があっても契約の範囲を超えた労働を違法に強制されることです。
     欧米の政府や国際条約でいう意味だと、労働基準法や職業安定法に違反する雇用制度は違法です。つまり、職業選択の自由が無い雇用制度である以上、技能実習制度は人身売買と見なされます。別に監禁とか人さらいに限りません。昔あった年季奉公も「人身売買」に該当します。
     これに対する日本政府の言い分は、「研修だから労働ではない」というものですが、実質的には労働と見なされて「人身売買」と断定されているわけです。
     技能実習制度には、契約と金銭の取引が存在します。技能実習生は取引の対象です。取引するのは、技能実習生の出身国にある送り出し機関と日本側の監理団体です。たとえば、ベトナムの送出し機関(これは送り出し業務を行う企業です)は、技能実習生を送り出すことで、日本の監理団体から1人当たりいくらという費用を受け取ります。監理団体は、働き先の企業を斡旋し、企業から1人あたりいくらという費用を受け取ります。その一部は出身国の送出し団体に渡ります。
     実質的な雇用斡旋にともなう金銭の取引は行われています。 
    そのうえで、人身売買の要件を満たしているかどうかの基準の1つは、雇用の契約を越えた労働を強制されているかどうかです。日本の中小企業や農家や漁協がそういうことをしているかどうかといえば、しているところはあります。強制というのはどういうことかというと、最も多いのは、パスポートや預金通帳を没収して、逃げられなくする、というやり方でしょう。
     ただし、そもそも職業選択の自由が無い以上は、いずれにしろ技能実習制度は「人身売買」と見なされます。人身売買と断定されないようにするには、技能実習制度は廃止して、企業が単独で外国人と契約して、労働基準法と職業安定法に基づいた雇用をするしかないでしょう。


  • アイメイド株式会社 取締役

    当社は外国人看護師や介護人材の育成、紹介に特化したエージェントです。技能実習生は直接扱ってませんが、コロナで帰国困難な元技能実習生を新しい在留資格の「特定技能介護」(5年間限定の就労資格)への転職サポート中。
    技能実習生を3年または5年終えた子達は一定以上の日本語力、日本企業で働くことへのマインドセット、指示を聞き取り的確に動ける力も備わっており、何より真面目でハングリー。

    私も昨年、コロナで帰国困難になった技能実習生から相談を受け数十人と面談をしてきました。個人差はあるものの当社で入職までサポートした子たちはみな熱意があり、優秀な頑張り屋。バックグラウンドはさまざま。製造業が多く、他は農業、建設業など。男女半々ぐらい。

    紹介した病院、介護施設からの評判も良く、介護は未経験ながら短期間で熱心に仕事を覚えて成長。
    技能実習生時代は特に製造業は黙々と機械的作業をこなす日々で周りも技能実習生だらけなので日本語を話す機会が少ないが、介護の仕事で日本語会話力も急速に上達。

    技能実習生時代は最低賃金プラスαなので寮費1.5万円ぐらいを引いた手取月収は11万円。残業が付くと13万円前後。賞与無し。
    そこから月7〜10万円ぐらいを実家にせっせと仕送りするようです。現地の送り出し機関在籍時の日本語教育や来日のための手数料がベトナムだと3500ドルまでと決められているが、間にブローカーが入ったりで70〜100万円とかに跳ね上がる。それをだいたい一年から一年半で返済するとか。
    親のためにと必死で頑張っている姿はいまの日本人からは想像できない。

    なんだかんだで日本で働くモチベーションはお金です。綺麗事ではなくそこが大事。
    特定技能介護なら日本人の無資格介護職と同等。初年度は週一夜勤が半年後から開始で控除前年収280万円〜300万円、二年目は夜勤一年分と賞与が満額支給で320万円以上は確実。寮費は1.5万円ぐらい。技能実習生時代より年収はかなり増えるので、自分のために貯金したり使いなさいと私は言います。

    介護の実務経験3年で介護福祉士の国家試験を受けられるので、日本語力が高めな子達にとっては大きなモチベーション。合格すれば介護ビザ取得で日本でずっと働けるようになる。

    外国人が日本で活躍するには、日本語力、専門性が大事。加えてコミュニケーション力があれば仕事も人間関係も上手くいく。


  • 事業構想大学院大学 特任教授

    疑わしいところは徹底的な調査をすべき。
    このような問題に関して「動きが鈍い」という印象を持ってしまうのは なぜか? 
    一方で きちんと運用して 実習生を育てている多くの企業は たまらない。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

新しい記事ページ
を表示しています

ご意見・ご要望はこちらまで

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか