• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

日本は最低レベル──世界で進む「STEM教育」の重要性

Newsweek日本版
473
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン
0 / 1000
シェアする

選択しているユーザー

  • 日本マイクロソフト 業務執行役員 Azure GTM統括本部長

    少しスパイシーなコメントをします。もはやプログラムの基礎知識は元素記号を暗記するよりも我々の生活に直結する内容だと思います。プログラムを学ぶ=プログラマーになる必要はありません。音楽、美術、歴史、科学、と同様プログラミングの知識は一般教養として誰もが持ち合わせてもよい知識だと考えます。プログラミングが一般教育に組み込まれることにより、エンジニアの裾野が広がり、よりイノベーションが期待できるのと同時に、社会全体がエンジニアに対してのリスペクトが生まれると思います。それにより日本のSE職の待遇改善、給与向上、憧れの職種と繋がっていくのではないでしょうか。


注目のコメント

  • (株)Innovation Power 代表取締役社長

    日本でSTEM教育ないしSTEAM教育が下火なのは、教科教育の呪縛から逃れられないからだと僕は思っています。教科の領域ごとに積み上げてきた膨大な知見を崩すことができず、カリキュラムマネジメントを通じた教科横断型の教育課程を作ることも難しくなってしまいます。
    その点、小学校におけるプログラミング教育は特別な教科としてではなくすべての教科の中で行われるようになっていますが、これはうまく活かせばかなりチャンスだと言えるのではと思っています。教科の壁をしれっとすり抜け、さらに学校外の方が参画するチャンスもある。
    プログラミング教育こそが日本の学校教育を変革する突破口になると思います。


  • badge
    株式会社フライウィール CEO & Co-founder

    STEM教育のベースになるのはなんと言っても算数です。日本の中学生の算数のレベルは高い一方、算数が大好きな割合は非常に低いと聞いたことがあります。どうやったら算数が好きになるのか、それを促進する教育プログラムがあるのか、が気になっています。産まれた時からスマホやタブレットがある環境で0歳から触っている世代に、どうしたら創ることに興味が持てるようになるか、を深堀りしたいですね。


  • iU(情報経営イノベーション専門職大学) 学長

    もともと算数や図工の授業レベルが高く、先生は有能で熱心。足りないのは「デジタル利用」だけでした。ジェンダーバイアスは関係ありません。GIGAスクールで現場へ普及すれば世界トップ級に進むと信じます。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

新しい記事ページ
を表示しています

ご意見・ご要望はこちらまで

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか