• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

埼玉で新たに20人が変異ウイルス うち18人「ブラジル型」か

FNNプライムオンライン
49
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • badge
    マウントサイナイ大学 アシスタントプロフェッサー

    ブラジルで認められた変異ウイルスには、人に感染する際の鍵となる「スパイクたんぱく」という部位に複数の変異が見られており、感染伝播の力が高まったり、過去の感染による免疫が働きにくくなる懸念が強まっています。

    このため、過去にコロナウイルス感染をした人が再感染をするケースも考えられます。特に変異ウイルスが高率に見られている地域では、変異ウイルスを増やさず、さらなる変異の機会を与えぬように感染予防策を徹底することが大切です。

    また、現在日本で用いられているmRNAワクチンには過去の感染による免疫よりも高い確率で有効性を発揮することが期待されていますので、ワクチンを普及していくことが変異ウイルス対策としても重要になります。


  • badge
    静岡県立大学国際関係学部 准教授

    日本には21万人のブラジル人が居住しています。最も多いのは愛知県で6万1千人、2番目静岡県3万1千人。埼玉県は7番目で7,500人です。
    http://www.moj.go.jp/isa/policies/statistics/toukei_ichiran_touroku.html
     シンガポールやマレーシア、ヨーロッパ諸国同様、日本でも移民労働者の感染クラスターは各地で発生していて、ブラジル人人口が多い県では、工場などの職場をはじめ、キリスト教会やブラジリアン柔術道場などでクラスターが発生しています。
     ブラジルではこの変異株が猛威を振るっていて、毎日の感染者の確認数は7万人程度、毎日の死者は2千人程度になっていて、これまでで最も多くなっています。
     埼玉県で広がっているブラジル起源の変異株が、ブラジル人によって持ち込まれたものであるという証拠はありません。ただ、2021年1月にブラジルから羽田空港に入国した人物がこの変異株に感染していたことは確認されています。

    ブラジルで変異株猛威 1日2000人近い死者 他国に波及懸念
    https://mainichi.jp/articles/20210307/k00/00m/030/143000c


  • M&Aイノベーション・コンサルティング代表 博士(法学)

    「ブラジル型」でなに?

    初めて発見されたのがブラジルだから?
    遺伝子配列が「ブラジル的特徴があるから」?

    ファジ-で厳密ではない呼称で、感染対策は困らないのだろうか?

    対象を特定しないで、対策を考えられるのか?

    素人ながら、疫学の曖昧さに驚く。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか