• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

世界で最も影響力のある女性10人

www.afpbb.com
143
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • badge
    デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー合同会社 パートナー / 京都大学経営管理大学院客員准教授

    こういった優秀な人材は、一朝一夕で生まれるものではなく、きちんとしたサクセッションやディベロップメントプランがあっての事だと思います。

    別の記事でも紹介しましたが、ニューヨークにいる知人が書いた、バイデン政権における人材登用についての以下の記事が、まさにかと。
    ******
    今回の人事を見て感じるのは、人材のパイプラインを時間をかけて築くことの重要性だ。このたび抜てきされた女性たち、マイノリティーたちは、ある日突然現れて、少数派という理由からお飾りで指名されたわけではない。今40~60代の彼らは、20~40年かけて実力をつけて、キャリアを磨いてきた結果が今につながっている。そして、どの人にも、目をかけて育て、励まし、鍛え、引き上げてくれたメンターや上司たちの存在があったはずだ。これだけ豊かで多様な人材を育てるためには、それにふさわしい時間と努力(本人の努力はもちろん、周囲も)が投資されてきたに違いない。

    日本で女性幹部が少ないことが話題になると、「ふさわしい人材がいない」といった反応をよく聞く。でも、いつまでも、ただそう言い続けるのであれば、次世代のリーダーとなる女性が育つことはないだろう。
    ******

    日本は男女関係なく、リーダーシップに対する考え方が曖昧に感じます。

    以前尊敬する経営者の方が
    「リーダーは、リーダーになるための教育が必要。オーケストラの指揮者は、指揮者としての教育を受けてきたから指揮者なのに、日本の考え方は『あいつももうトランペット20年やってるし、そろそろ指揮やらせてみるか』みたいな感じだからおかしい」
    と仰っていて、まさにだな、と思っています。

    ちゃんと「リーダーを育てる」という事をやっていかないといけないと思っています。


  • badge
    世界経済フォーラム 日本代表

    いつかここで欧米以外の女性が選ばれてくる日が待ち遠しい。影響力を付けるには、経験、環境、機会のすべてが必要。日本にいると三重苦にあるように感じます。機会を生かせる環境、そして経験を積んでそれを生かしていける力。そして、もちろん女性のみならず多様性のあるリーダーを作っていきたいという社会の総意がなければ進まない。パワーゲームに明け暮れている人たちは、長い間あえて女性やメインストリームの背景を持たない人には影響力を持たせたくなかったんだろうと思います。今から始めて、1,2年でどうにかなることではありません。急ぎましょう。


  • LGBTQ社会活動家 / NPO法人グッド・エイジング・エールズ / プライドハウス東京 代表

    いま求められているリーダーは、この人といっしょなら社会を変えられる、と思える人。多様性の時代における影響力とは、地位や財や同調圧で行動させる力から、ビジョンや対話や共鳴を通して行動したくなる力。

    そして、リーダーシップを発揮する人にとっては、本人の努力と同じくらい、もしくはそれ以上に、リーダーシップを学び、育み、発揮できるようになるための環境が大切。

    10人の中に、欧米以外の地域からの女性、そして日本の女性が入るのはいつだろうか?ではなく、目標をもって、具体的に現在の環境を変えていく、そのリーダーシップを発揮する人が必要。それは政治だけでなく、経済も、アカデミアも、社会活動も。自分にできることを、今日から始めたい。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか