• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

ソニー、エンタメ×テック 立体音響で音楽体験を革新

日本経済新聞
5
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

選択しているユーザー

  • CGコードでこんな企業と経営者がたくさん輩出されるのだろうか?
    伊藤レポートは歴史という波にさらされている。

    記事より
    ソニーでテクノロジーとエンタメの融合を象徴するのは、「プレイステーション(PS)」だろう。かつてソニーは任天堂とのゲーム機の共同開発プロジェクトが頓挫した後、ソニー独自規格でのゲーム事業参入に切り替えた。プロジェクトの是非を議論する1992年6月の経営会議で、「ゲーム開発から撤退するべき」という意見がソニー経営陣の共通認識だったが、大賀典雄社長(当時)が「Do it!」と机をバンとたたいて決断し、後に「PSの父」と呼ばれる久多良木健氏を後押ししたのは今も語り草だ。


    プレイステーションの20周年イベントであいさつする久多良木元SCE社長(2014年12月、東京都港区)
    ソニーの音楽事業の育ての親でもある大賀氏は、久多良木氏のサポートにソニー・ミュージックエンタテインメント(SMEJ)の人材を回したのが、その後のPSの隆盛につながった。ゲームソフトの流通は任天堂がおさえていたが、ソニーはゲームソフトのクリエーターをアーティストとして敬う音楽会社の流儀を持ち込んだ。ゲーム業界に新風を吹き込み、ゲームソフト会社との関係を深め、新たな陣営の確立に至った。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか