24Picks
人気 Picker
ドイツは越境通勤者が多い仏独国境も封じ、変異株による感染拡大を食い止め、その間にワクチンによる集団免疫の獲得を目指す戦略をとることから、ロックダウンを延長。ワクチン調達はEUを経由するので、不満もたまっているようだけど。
- いいね4
このニュースは、むしろ「8日から段階的に緩和を進める」という朗報だと受け止められている。ドイツでは、8日から5人以内の私的な集まりが許可され、書店、花屋、自動車教習所なども営業が可能になる。また、発生率が人口10万あたり50人を超えなければ、22日からは屋外レストラン・劇場・コンサートホール・オペラハウス・映画館などが、人数制限つきながら再開することになる。一方、全国的なロックダウンを避けて来たフランスの状況はジリジリと厳しくなっているが、仏政府は、ワクチン接種の加速で何とか4月半ばから生活の正常化を進めたいとしている。
- いいね4
新規登録 ・ ログインしてすべてのコメントを見る
関連記事一覧
英国、1週間に200万人のワクチン接種計画-ロックダウン緩和目指す
Bloomberg 444Picks
英、ロックダウン段階的解除へ 3月上旬に学校再開
Reuters 3Picks
ドイツのロックダウン、3月7日まで延長 新型コロナ変異株警戒
毎日新聞 2Picks
英、3月8日からロックダウンの段階的緩和へ
産経ニュース 1Pick
イギリスで旅行予約が殺到 ロックダウン緩和の計画受け - BBCニュース
BLOGOS - 最新記事 1Pick
【新型コロナ】ドイツ、ロックダウン延長へ-北朝鮮がワクチン要請
Bloomberg.com 1Pick
英首相「ロックダウン」期限延長を発表
日テレNEWS24 0Picks
英首相「ロックダウン」期限延長を発表
日テレNEWS24 0Picks