認証システムの米オクタ、オースゼロ買収へ 65億ドルの株式交換で
[3日 ロイター] - 企業向け認証システムの提供を行う米オクタは3日、同業の「Auth0(オースゼロ)」(米ワシントン州)を全額株式交換により買収すると発表した。買収金額は65億ドル。ソフトウエア業界では今年最大の買収案件となる。
86Picks
関連記事一覧
「買収名人」グーグルによる、事業シナジーからコアサービスの産み方
Forbes JAPAN 454Picks
VW商用車「トレイトン」、米ナビスター買収で最終合意電動化や自動運転の技術開発を加速
レスポンス 6Picks
EveryActionが米民主党系支持者管理プラットフォームMobilizを買収
TechCrunch Japan 6Picks
米ゲーム大手EA、米グル・モバイルを24億ドルで買収へ
Reuters 4Picks
米バズフィードがハフポスト買収、オンラインメディア再編加速 - ロイター
BLOGOS - 最新記事 4Picks
米フレグランスファンデーションアワードが発表 初めてユニセックス部門を開設
WWD JAPAN.com 2Picks
米でも「動かないシステム」
ワクチン予約サイトで混乱
MITテクノロジーレビュー 2Picks
Auth0、リスクが検知された場合のみ多要素認証を求める「アダプティブ多要素認証」提供
ScanNetSecurity 2Picks
VRゲームスタジオの買収相次ぐ 老舗スタジオCoatsinkが買収
MoguraVR 1Pick
「無人化システム」を駆逐する組織マネジメントとエンジニアリング
Zenn 1Pick
OktaがAuth0を買収したようです。
株式交換による買収で、引き続き独立したユニットとして運営されるとのこと。下記が会社発表資料。
https://investor.okta.com/static-files/83f1811e-2f92-4c08-a16d-76cae00f1255
認証はネット社会において最重要技術領域。
とくに、ここ最近はCOVID-19関連の情報を狙うサイバー犯罪も激増している模様。
そんな物騒な世の中において、買収は相当大きな意味を持ちますね。