パナソニック株式会社(英語: Panasonic Corporation)は、大阪府門真市に拠点を置く電機メーカー。白物家電などのエレクトロニクス分野をはじめ、住宅分野や車載分野などを手がける。国内電機業界では日立製作所、ソニーに次いで3位。 ウィキペディア
時価総額
3.45 兆円
業績

関連記事一覧
パナソニック、法人向けネットワーク事業に参入--新規中核ビジネスに
ZDNet Japan 8Picks
トヨタ・パナソニック電池社、徳島でHV向け生産 22年から
日刊工業新聞電子版 6Picks
「エネループ」ひっそりと発売15周年--4本1円で利用できる電池
CNET Japan 5Picks
パナソニック、クラウド型のバッテリマネジメントサービスの提供を開始
週刊BCN+ 5Picks
パナソニックが現場の無線ネットワークをマルチに提案、公共以外の分野に拡大へ
MONOist 5Picks
パナソニック、顔認証SaaSのパートナープログラムを始動
ZDNet Japan 4Picks
パナソニック、太陽電池の生産から撤退へ 販売は継続する方針
AMP[アンプ] - ビジネスインスピレーションメディア 4Picks
オナラもするけどホッとする “同居人ロボ”「ニコボ」パナが開発
ITmedia NEWS 3Picks
パナソニック、自社製マスク発売 通販サイトで12日から
共同通信 3Picks
パナソニック、公式ショッピングサイト「Panasonic Store Plus」--サブスク型のサービス開始
CNET Japan 3Picks
何がスゴいって、自己放電が少ないので、店頭で買って充電無しでそのままアルカリ/マンガン一次電池の様に使える事。
従来は出荷時に満充電でも時間経過と共に放電してしまう為に、買ったあと充電が必要だった。
また、電流消費量が少ない機器に使うと、自己放電が上回ってしまい頻繁な充電が必要だった。
この2点が解消され、市販の一次電池と同じ様に使える。
コレがホントのイノベーション。
ここ2年で会員数倍増させて570万以上にはなったので、これから先を見据えて参考にしたい。