47Picks
選択しているユーザー
とっくに収束しているのに「感染が拡大している」「医療体制が逼迫している」と嘘を続ける小池百合子
- いいね1
人気 Picker
もはや東京都は「総合的判断」という名の元、客観基準のない(あるいは知事がコロコロ変える)状態に突入した。多くの人に読んで考えてもらいたい記事。
- いいね47
少しこういうメディアも増えてきたので歓迎したいが、数字で語れない首長は今後選ぶのをやめましょう。都民の方々は本当に痛い目見たと思うので。そして実感するのはもっと後です。増税やら、不景気やら、そんなの近い未来が待ってますので。
- いいね1
新規登録 ・ ログインしてすべてのコメントを見る
関連記事一覧
【永らくのご愛顧ありがとうございました】緊急事態宣言再発出にともない、東京都内61店舗を閉店いたします。
PR TIMES 24Picks
東京都、新たに181人感染 7月上旬の水準
共同通信 19Picks
政府、緊急事態宣言に慎重姿勢崩さず 「責任転嫁」の都に不信感
産経ニュース 9Picks
西村経済再生相「緊急事態宣言避けるため協力を」
NHKニュース 2Picks
「しっぽ」「おすまし」ピカチュウまで入っている「東京ばな奈」 セブンで先行販売へ
毎日新聞 2Picks
東京で新たに2268人が感染 3日連続2000人台
共同通信 1Pick
緊急事態宣言の期間【2021】はいつから?東京、大阪、名古屋の状況についても。
M i D o R i の 時 間 1Pick
首相、1都3県の緊急事態宣言解除「ぎりぎりまで見極め判断」
産経ニュース 1Pick
東京“感染900人超”の恐れも…都庁内に危機感
テレ朝news 1Pick
東京で新たに305人感染 6日ぶりに400人下回る 新型コロナ
毎日新聞 1Pick