• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

東京の暮らし、地球3個分 都道府県別に環境負荷計算

187
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • badge
    大阪公立大学 准教授

    エコロジカル・フットプリントは、地球の持続可能性を評価する指標のひとつで、誰にでも直観的にわかりやすいので、いろんなところで引用されています。

    いくつかの機関から計算結果が公表されていますが、グローバル・フットプリント・ネットワーク(GFN)による値がよく知られており、これは人口×一人当たり消費×生産・廃棄効率で計算されています。

    この記事で触れられているのは、総合地球環境学研究所のFEASTプロジェクトによる研究結果ですね。ここで紹介されています。
    https://www.wwf.or.jp/activities/data/20190726sustinable01.pdf

    報告を拝見したところ、トップ3は東京、北海道、香川(意外!)。
    東京では財・サービスの消費が多いのに比べ、北海道では住居・光熱費が高いとのこと。
    一方、低順位のトップ3は山梨、鳥取、沖縄とのことです。
    大阪が31位と低いのも意外...

    コロナ前後で変化があったのかなども気になります。

    (参照)
    https://www.chikyu.ac.jp/rihn/project/2016-01.html
    https://www.wwf.or.jp/activities/activity/4033.html


  • badge
    世界銀行グループ MIGA 西・中央アフリカ代表

    これだけだと「へー」という反応で終わりそうです。

    地球は1個なので他国の購買力が日本に追いつけば単純計算で日本人が消費できる量が1/3になります。少なくとも今後はそういう力が働くということです。

    そうならないためにもせめて無駄は省けると思います。
    今、日本人は毎日ご飯を一杯捨てているそうです。年間30億円です。
    https://www.maff.go.jp/j/pr/aff/2010/spe1_01.html

    無駄を省いた捻出した富を国内の貧しい人に分けることはできます。
    政府を批判したり、税金による所得分配に頼らずとも我々でもできることは沢山あると思っています。

    既に色々な取り組みも始まっています。

    https://tabi-labo.com/294465/foodwaste-global-matome


  • エネルギーアナリスト/ポスト石油戦略研究所代表

    タイトルが恣意的。
    むしろ日本全体で2.8個、最低でも2.4と、殆ど東京並みという事の方が重要な指摘ではないだろうか。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか