動画配信サービス名の「+多すぎ問題」。あえて言いたい「だが、それがいい!」
Photo:CatieKeck/Gizmodoプラスプラスプラス。動画配信サービスは日々お世話になっていますし、複数使いしていてもはや現代生活になくてはならないものだと思います。だからこそ気になることがあるんですよねぇ。プラスつけすぎじゃね?数ある動画配信サービスで、まぁ「+」がついているものの多いこと多いこと。だがあえて言いたい、+多すぎ上等です。それでいいんです。先月のTheNewYork
3Picks
関連記事一覧
寝坊したら課金、位置情報で二度寝を防ぐWebサービス 金額は自分で設定
ITmedia NEWS 160Picks
五輪前に米サービス「YouTube TV」が月額約2200円のアップグレード発表、4K対応とオフライン視聴を可能に
TechCrunch Japan 38Picks
企業向けサービス価格、6月は前年比1.4%上昇 「広告」が寄与
Reuters 18Picks
ディープラーニングで人間の声を再現した「Web音声合成サービス」が無料公開
デジタルシフトタイムズ 7Picks
博報堂DYグループ、場所や時をこえて故人を偲ぶ会を開催する「オンライン追悼サービス」を提供開始
デジタルシフトタイムズ 6Picks
ドローン配達のWingがサービス開始から2年で10万回の配達を達成、豪パイロットサービスで
TechCrunch Japan 6Picks
NEC、「NEC 働き方見える化サービス Plus」の最新版を提供開始
デジタルシフトタイムズ 5Picks
ネット同時配信「NHKプラス」、利用登録100万件を突破
ITmedia NEWS 5Picks
【v教育ICT Expo】教育用コンテンツ配信サービス「EduMall」
リセマム 4Picks
サブスク関連ニュースまとめ 軽自動車サブスクやクルマの定額洗車+生活サービスなど
BCN+R 4Picks