• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

火星探査車「パーサヴィアランス」は、そのカメラで人間には“見えない”ものまで映し出す

64
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

選択しているユーザー

  • 合同会社 ディスカバリーメディア Founder

    火星は45億年の歴史の最初の4億年間で大量の水を宇宙空間への流出で失ったという事が火星からやってきた隕石の化学分析と理論計算によって明らかになっている様です。
    表面は、砂嵐が吹き荒れる事も少ないので、かなりの深さ迄調査するか洞窟の内部を調査して生命の痕跡に辿り着かないと厳しいかも知れませんが、一歩一歩進むしか無いですね。
    様々な波長による内部調査に期待が膨らみます^_^/


注目のコメント

  • badge
    NASA Jet Propulsion Laboratory 技術者・作家

    呼ばれた気がするのであとで長文コメントします、少々おまちを!

    追記

    ごめんなさい今からローバーの運用シフトなのでコメント出来ず。初シフトです、皆さん応援してください!


  • badge
    東京大学 公共政策大学院教授

    人間の目は可視光線しか見えないが、宇宙機器には様々なセンサーが積んであり、それを通じて目に見えない波長や特定の色だけを抜き出すということもできる。人間よりも機械ができることは多いが、それによる「発見」を解釈するのは人間。


  • ユーザベース SPEEDAアナリスト

    イメージセンサーの進化は、こういう科学の側面でも。そしてこれだけの画像情報を送るという観点では、通信機能の進化もある。
    情報が増えることによって探索・解明がどんどん進むかと思うとワクワクする!


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか