3月3日開催見込みの五者会談に期待 - 早川忠孝
海外の観客受け入れについては、関係機関で見送る方向での検討が続いているとの報道があった。IOCは4月末に判断するということのようだが、決定を先送りすると事務方が苦労されるだろうから、なるべく早期に決定された方がいい。新型コロナの変異株が海外で次々に見付かっているようだから、やはり海外からの一般観客の受け容れは見送った方がいい。ワクチンの接種もそう簡単には進まないようだ。わが国でも65歳以上の...
1Pick
関連記事一覧
ルヴァン杯決勝、11月7日開催中止が決定柏レイソルに計13名のコロナ陽性判定。代替開催日は未定
サッカーダイジェストWeb | 専門3誌のオリジナル記事が満載! 2Picks
日中往来、月内に再開 外相会談 来年に経済対話
北海道新聞 どうしんウェブ 2Picks
ベトナムフェスティバル2020、代々木公園で11月7日~8日開催。コロナ禍の新しいスタイルで
トラベル Watch 2Picks
北九州市議選、女性の当選最多 新人増、30代6人「期待感じる」
西日本新聞 1Pick
疑問だらけ「東京五輪は開催」発言 国民の6割以上が否定的
日刊ゲンダイDIGITAL 1Pick
東証、6日続伸 一時2万5千円回復 ワクチン開発期待が押し上げ
産経ニュース 1Pick
来年の東京マラソン3月開催断念 秋に実施へ、コロナで
共同通信 1Pick
バイデン氏、来年早々のG20開催に向け努力を=元米財務長官
Reuters 1Pick