• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

東京337人感染、15人死亡 「油断でリバウンドも」

90
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • 教育と金融(主に保険)の仕事 代表

    先週の土曜日は327人でした。この辺り、200人−500人程度がこの施策での限界ではないかな、と見ています。ただ、これ以上下げたいならば、昨年春のような「全てを止める」ことが必要でしょう。ただ、今度は感染者なんかとは比較にならない規模の経済的毀損が発生するでしょう。そんなことをする権利は医療の専門家にはありません。
    すべきなのは、病床の充実、体制の拡充です。本業をしっかり取り組んでほしい。もうギリギリのタイミングですよ。それなしには宣言解除すれば、また同じことが繰り返されます。
    それは「都民や国民の緩み」ではなくて「政府や都や医療行政の無策」によるものです。責任を「都民の緩み」というような精神論、抽象論にすり替えるのは絶対に許せない。


  • 株式会社AREATE HOLDINGS 代表取締役

    本気で聞きたいんですが、国民の気の緩みって
    マジでなんですか?

    会社で例えたら、社長が仕事出来なくて仕組みも作れない
    ダメダメだから、お前らがそれぞれ仕事取って来い
    って言われて

    それで仕事取れなかったら、お前らの気が緩んでるから
    仕事取れないんだ!

    って言われてるようなもんですが。


  • 油断とか、気を引き締めてとか、大きなお世話やね。普通に大人しく、マスクして、手指の消毒して、体温も毎日測って、あとは幾ら外出ようが、どこへ行こうが放っておいてほしいね。「健康のため、外出して外の空気吸って身体動かしてリラックスしましょう」ぐらい気の効いたこと言えんのかな?

    人は気を引き締めるから、油断するのよ。緊張あれば弛緩あり。気を引き締めずに日頃から気楽に過ごしていれば油断もしない。それが人間というもの。たまに緊張して、基本的に弛緩の状態にあるほうが心身ともに安定するんと違うか?
    油断とか、気を引き締めるとか言ってる人たちは、そういう人間の当たり前なメカニズムを何にも分かっていないよね。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか