今日のオリジナル番組


詳細を確認
タブーに切り込め!ここがおかしい「日本の保険」
本日配信
365Picks
Pick に失敗しました

選択しているユーザー
アルコールが苦手な体質ですが、嫌いではありません。

私にとっての適量は、ビールでおちょこ一杯くらいで、
家では、ワインや日本酒などをほんの5ミリ程度注いで楽しむことがあります。

色々な体質、色々な価値観が尊重されることで、
逆に飲み会に参加しやすくなる人もいるのではないかと思います。
人気 Picker
「微アル」はまさに若手を中心とした新しい需要を掘り起こすと考えています。「ビールは重く、ノンアルは軽すぎる。だけど少しだけ酔いたい。そして二日酔いは嫌だ。」というエゴの塊のようなニーズですが、そのような声が実際に大きくなっているのも事実のように思います。
ネトフリを観ながら、仕事をしながらなど、自宅でも体験をさらに豊かにしてくれるよい商品で、今後の展開が楽しみです。
「クリエイターの仕事って、
意図的に“外す”のが大事だと思っていて」

美味しそうにアサヒビールの新商品「BEERY」を飲む
クリエイティブディレクターの辻愛沙子さん。

アルコール度数0.5%というと、
ノンアルコールビールをイメージされるかもしれませんが、
辻さんの感想の通り、
「しっかりビール!」なんです。

オフでもなく、オンでもない。
ほどよい“抜き方”を知ることは
辻さんのおっしゃる「Think outside the box」
に気づくひとつの近道なのだと感じました。

リモートで仕事をしていてアイディアが行き詰った時、
ちょっとリラックスしたいとき。
忙しかった平日を乗り越えた自分をねぎらいたい
週末の昼間など。
この「微アル」は大きな味方になってくれそうです。

ああ、自宅の冷蔵庫にキープしておきたい!
ノンアルコール(度数1%未満)で、かつ0%でないビールが日本のメーカーから出るのは初めてかも?

このレンジのジャンルが今までないので、3%のビール買ってました。

買おうと思ったら今月末発売だった
酔いたいわけじゃなく、ただ飲みたい。できれば一杯じゃなくて、時間をかけて2,3杯。そんなときに良さそう。
こんな商品があるんですね。お酒飲めない勢としては気になります 👀 ここ数年、誰かと食事に行ってもお酒を(飲めるのに)飲まなくなった人の方が多いぐらいなのですが、微アルコールというアプローチは流行りそうな予感。
アルコールにあまり強くないけど(すぐ赤くなる)ビール好きなので微アルという発想はすごく共感。味が気になるので早く飲んでみたいな。
ストロングみたいなアル中量産飲料作るより、
微アルのようなお酒が流行ると良いですね!
いいですね。
今アルコール度数の高いビールしかないですから
これなら飲んだ感じが得られ、しかも体への負担も軽減されそう
アサヒビールの広告?に出てるけど、辻さんはアサヒビールのオリンピックの酒販売について猛烈に批判してて、大丈夫なのかな?