関連記事一覧
エアビー上場、初値はIPO価格の2倍余り-時価総額1000億ドル
Bloomberg 568Picks
米コインベース、14日にナスダック直接上場へ SECが承認
Reuters 175Picks
香港、SPACの上場認可を検討
Reuters 103Picks
ソフトバンクGのSPAC1号、米ナスダックに8日上場へ
Bloomberg 62Picks
アント、連夜の管理職会議 出直し上場は早くても半年後か
36Kr Japan | 最大級の中国テック・スタートアップ専門メディア 28Picks
バルミューダ、東京証券取引所マザーズ市場への新規上場 12月16日を予定
AMP[アンプ] - ビジネスインスピレーションメディア 6Picks
【徹底解説】IPOを控える米大手仮想通貨取引所「コインベース」が世界に与えるインパクト
あたらしい経済 5Picks
ナスダック 5日終値
共同通信 4Picks
アングル:米株式市場、今週も乱高下か 個人の物色対象拡大も
Reuters 4Picks
ナスダック 1日終値
共同通信 3Picks
日本の暗号資産マーケットだけをみていると、ユーザがとても多い暗号資産取引所というイメージにとどまってしまうと思いますが、個人投資家の取引所としての側面はもちろんですが、機関投資家向けの市場や、法人からの大口取引の引受等、日本では証券会社が担っているような業務を手掛けています。
米国はそれだけ暗号資産のマーケットが成熟しつつあるということでもありますが、コインベースはそのマーケットを黎明期から開拓し牽引してきたという点においてこれだけの期待値があるのだと思料します。
2020年末の時点での総顧客数は4300万人(前年比+34.4%)、法人口座数は7千。MAUは280万人(前年比+180%)トレーディング・ボリュームは1930億ドル(前年比+141.7%)預かり資産は900億ドル。売上高は12.78億ドルでした。前年は5.34億ドル。純利益は3.22億ドル、前年は-3038万ドル。第4四半期のトレーディング・ボリュームは機関投資家が570億ドル、個人投資家が320億ドル
"コインベースの上場は、ナスダック市場への主要な直接上場としては初のケースになるとみられる"