今日のオリジナル番組


詳細を確認
タブーに切り込め!ここがおかしい「日本の保険」
本日配信
10Picks
Pick に失敗しました

選択しているユーザー
何かとお騒がせないきなりステーキさんですが。このキッチンカーという新施策もまた賛否両論のようです。

キッチンカーというか移動屋台というビジネスはもっと増えてもいいと思うのですが実際には都内の街角でもあまりみかけないでしょう?

外食屋の立場でいうとキッチンカーや移動屋台はビジネス的には大きなチャンスがある業態。パッケージ化しやすく特にFC化をやりやすい業態だと思うのです。マックのキッチンカーなんて面白そうですよね?富士そばや丸亀製麺も面白そうです。しかしマックを含め大手外食チェーンでキッチンカービジネスに参入している企業は見かけません。なぜなんでしょうか?

この記事は消費者目線ですから指摘されていませんが大きなハードルがあるからです。まずは食品衛生法の営業許可。この営業許可はたとえば都内だとなんと「各区の保健所ごと」に取得する必要があるのです。

たとえばの話ですが東京の山手通りで営業するとしましょう。午前中に登り車線で営業するときは渋谷保健所の営業許可が必要で午後になって反対車線で営業しようとするとこんどは目黒保健所の営業許可が必要となる。東京都内全域をエリア営業しようとすると23区ぜんぶの営業許可を各区の保健所から取得しなければならないということになるんですね。

もうひとつが道路上で営業する場合には各管轄の警察署から「道路占有許可」をもらう必要があります。ここにも記事で触れられていないポイントがあります。それは道路占有許可は「そのつど」取得しなければならないということです。

これではキッチンカーや移動屋台が増えるはずありません。個人的にはこの類の規制はもうちょい融通をきかせらないものかとは思いますけどビジネスとしてスケーラブルかと聞かれれば現状の規制がある限りは難しい。

宣伝=話題作り=認知アップではなくもしもいきなりステーキが本気でこのビジネスを拡大しようとしているならば危ない。いきなりステーキの魅力は本業のリアル店舗にあると思うからです。それはつまりリアル店舗の店頭にばーんと掲げられている一瀬社長の直筆の筆書きのコテコテのポスター……え?ちゃうの?←最近見かけなくてさびしい*(^o^)/*