この連載について
今、知りたい注目のニュースの真相から全体像まで、やさしく徹底解説。プロピッカーや有識者による対談、オピニオン寄稿、直撃インタビューなどでお届けする、NewsPicks編集部のオリジナルニュース連載。
株式会社ドンキホーテホールディングス(英語: Don Quijote Holdings Co., Ltd.)は、主に総合ディスカウントストア等を展開する日本の持株会社。 ウィキペディア
時価総額
1.61 兆円
業績

この連載の記事一覧

【3分解説】「アリババvs政府」巨額罰金でも終わらない理由
NewsPicks編集部 195Picks

【1分解説】東芝買収のゴタゴタって、結局何だったの?
NewsPicks編集部 450Picks

【本日上場】コインベース10兆円は、仮想通貨バブルか
NewsPicks編集部 457Picks

【1分まとめ】グラフで読む、松山英樹「初のマスターズ制覇」
NewsPicks編集部 429Picks

【1分解説】アマゾン労働組合結成の「否決」で今後の展開は?
NewsPicks編集部 375Picks

【全文】ユニクロ柳井が語った、コロナ後の戦略とウイグル問題
NewsPicks編集部 773Picks

【直撃】東芝は、投資ファンドに買われるのですか?
NewsPicks編集部 512Picks

【1分解説】アメリカが「法人税下げ競争」で停戦を呼びかけた
NewsPicks編集部 403Picks

【3分解説】GAFAも歓迎する巨額投資「インテルの野望」
NewsPicks編集部 577Picks

【今日開始】ほぼ緊急事態宣言の「まん防」を1分で理解
NewsPicks編集部 476Picks
ドンキがこれから、西海岸からどうやって東側まで、拡大していけるか。
今後アメリカに圧縮陳列の店ができるのか、もしくはそうではない店舗になるのか、店舗名はどうなるのか、その辺りからも、戦略が見えてきそうです。
ドンキを展開するPPIHによると、創業70年の歴史があり、新型コロナウイルス禍でもブランドに対する安心感と、ロイヤルカスタマーの強い支持を受け、市場シェアを大きく伸ばしている」とのこと。
農産品(たとえば和牛など)を中心に、日本の高品質商材の輸出・販売のプラットフォームとしても期待しているようで、1+1=2ではない、シナジー効果の発揮ができるのではないでしょうか。
私はフィリピンに住んでいますがドンキができたら行きたいと思うからです。
あの世界観は独特なので、アジアでは流行ると思います。
アメリカで成功したらフィリピンにも来てほしいです。