• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

リモートワークは百害あって一利なし? オフィスワークに戻る企業、ハイブリッドを模索する企業、ワクチン普及後の働き方

134
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

選択しているユーザー

  • キャリアアドバイザー

    日本のリモートワークやオンライン消費は、
    コロナウイルス感染拡大終了後も需要が続くとみずほ総研がレポートしていた。
    デジタル化や効率化は今後"成長戦略"という位置付けになる模様。

    日頃、転職支援をしていても
    「緊急事態宣言下ですが、1次面接から、対面でやります」って企業は、淘汰されるなーと思う。

    ・運営に支障をきたすから、元に戻したい
    ・運営に支障をきたさないように、仕組みを変えたい

    後者を選べない企業がいるのは事実なんだけど
    そうすると利益構造を変えたり発展が見込みづらいことも、残念ながら事実なんだよな

    コロナってそういうこと、みたいに捉えられなきゃ、ホントに終わる


注目のコメント

  • badge
    株式会社サイバーエージェント 専務執行役員

    当社も緊急事態宣言中は“積極リモート”期間としたり、それ以外の期間も“リモデイ”というリモートワークの日を設けて、週に「出社3日リモデイ2日」のような形を推奨したり、様々な働き方をトライ&エラーで導入してきましたが、結果的に『ハイブリッド』型の勤務体系が定着してきました。
    それぞれのメリットデメリットを考慮した上で、それぞれの会社に合った働き方を、足元の感染対策という視点ではなく、中長期的な視点で考える時期になってきましたね。


  • 株式会社ユーフォリア 取締役CFO

    混在する形で個々人による最適化が進み、それを会社として、また(ここが重要ですが)仲間として認めるということが大事だと思います。
    人生の選択肢が増えることは良いことすが、一方でこれまで気にする必要のなかった責任やストレスも増えるでしょう。

    ステレオタイプに考えるのではなく、自分として、家族としてどういう生活をするのかを考える良い機会になれば良いですね!


  • ステップアップスタディサロン/Mindset Workshop Caravan 代表

    リモートやってるけど、二度と通勤したくないくらい気に入ってます。笑

    自分の仕事はリモートでできるように整えてしまったので、多分これからも続けていく。気分転換したい時は場所を変えてやればいいし、やりようによっては世界中どこにいても仕事ができる。

    一応こればかりは仕事によりけりとしか言えませんが、、
    ただまあ、少なくとも、
    『どうしようかな…(≒リモート"でも"できるし、やりたい)』
    な人や会社は、どうすればそれで生産性が上がるのか考えてやっていったら良いと思いました。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか