• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

中国の脱プラ、浸透なお遠く 中小業者「対応難しく」

日本経済新聞
7
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

選択しているユーザー

  • 長文コメはhttps://note.mu/wanzee で。 フリーランス・ライター

    この記事はなにがいいたいんだろう…もちろん、文字通りなんだろうけど、読んだ側としては日本はプラ袋有料化号令もやっと強制化されたに過ぎないし、その一方でエコを謳いながらの過重包装は相変わらず。当方現在入国自主隔離中なのだが、ネットスーパーで買ったものがなにも言わないのに店舗だったら有料のレジ袋で届いた。

    何が言いたいかというと、この記事は中国の現状(そこには嘘はないと思う)を伝えて「問題点」を指摘しているように見える。しかし、同時に「我が身」を振り返ってみて日本にも「号令」だけで浸透していない事実があるという点と比べると、こういう高みに立った一部「問題意識」だけを突出させて伝えることの意義はどこにあるのだろうということ。事実を伝えるのはよい(なんらかの参考資料になるから)。だが、まるで自分たちの社会がパーフェクトであるかのような物言いで他者を論じるのは片腹痛いというのは知っておいたほうがいい。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか