「洋服の青山」想定を上回る希望退職…4000人のうち609人が応じる
「洋服の青山」を展開する青山商事は22日、昨年12月から募集した希望退職に、ビジネスウェア部門の社員約4000人のうち609人が応じたと発表した。想定を200人程度上回った。 退職は5月31日付。割り増し退職金などの費
383Picks
青山商事株式会社(あおやましょうじ、英語: AOYAMA TRADING Co., Ltd.)は、広島県福山市に本社を置く、紳士服の製造と、紳士服販売チェーン「洋服の青山(ようふくのあおやま)」の展開を行う企業。 ウィキペディア
時価総額
434 億円
業績

関連記事一覧
青山商事がシェアオフィス事業に参入、「洋服の青山」の余剰スペースを活用
FASHIONSNAP.COM【ファッションスナップ・ドットコム】 4Picks
「洋服の青山」は破綻してしまうのか?希望退職者400人を募集、160店閉店……
MONEY TIMES 3Picks
「洋服の青山」初のアウトレット店舗が相模原と梅田にオープン、最大7割引で販売
FASHIONSNAP.COM【ファッションスナップ・ドットコム】 3Picks
紳士服大手の青山商事 全店舗の2割 約160店舗を閉店へ
NHKニュース 3Picks
紳士服大手「青山商事」が希望退職400人、160店閉鎖へ
TBS NEWS 1Pick
想定を上回る希望退職者が出るというのも理解できますが、失業者が増えている状況下、新たな職を得ることができるのかが心配になります。
https://www.aoki-style.com/feature/pajamasuit/?gclid=TeSter-123
アニヴェルセルなどのウエディング会場経営もしてますから、コロナで厳しいアパレル業界とウエディング業界ですね。涙
店舗型のアパレルは厳しそうな中、それなりに優秀な人たちが入社していると思うので、希望退職者がどこにどう転職するのかは気になります。