• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

SNS時代における「論壇とネット教養」【ゲスト:東浩紀】

NewsPicks Studios
913
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

選択しているユーザー

  • ブラックボックス・ネットワークサービス株式会社 マーケティング

    あずまんはやはりいいこと言うなぁ。


注目のコメント

  • 独身研究家/コラムニスト

    「考えなくなっている」のはその通りなんだけど、その「考えなくなっている人」自身が「俺は考えている」という気になっているのが結構深刻で。
    それ考えているわけじゃなくて、自分の不快の感情を単に理屈付けして安心しているだけなんで、反射行動に近い。考えていないから相手の論を理解せず自分の理屈しか言わないから噛み合わない。ツイッターのレスバトルなんてみんなそう。


  • ict4e Ltd. 東アフリカ担当

    すげー、面白かった。

    自分自身、人と会って話してる方が頭回ってるなぁって、以前から思ってた。それについて、考えてるだよと東さんの説明に、妙に納得。

    あと。堀江さんの5行以上の文書読めない人多いよね論と、東さんのSNSの罪の面の話が、上手くマッチングしてて良かった。


    沢山の情報処理してる気分になってるけど、考えてる事しか、自分の中に残らないよね。

    NPも他の人のコメント先に見ちゃうと、自分のコメント(考え)に影響受けちゃうと思うので、まずはニュース読んで自分だけの言葉でかいてから、他の人のコメント読もうーっと。


  • NewsPicks 執行役員 CFO / CHRO

    少し前の佐藤優といい東浩紀といい、なんというか自分の中で打線を組みたくなるようなラインナップが続いていて、とても見応えありました。
    ゲンロン戦記も発売してすぐに読みましたが、中身としての経営観とか人間観とかの示唆もそうなんですが、東さんという当事者が一人称で、喜怒哀楽とセットでリアルタイムでサイドストーリーを語るのはコンテンツとしてとても価値があると感じます。
    評伝より自伝であり、三人称より一人称であり、DoingよりFeelingであり、ゲンロン戦記を通していろんなことを思いました。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか