2021/2/18
【衝撃】日本人が見えていない、日本の「ビッグビジネス」
知られざる「掟」
ほんの少し前まで、日本国外で「アニメファン」であることは、何らかの「証明」が必要なことだった。
「当時は、アニメのコミュニティが小さく緊密だったので、『真のアニメファン』であるためにクリアしていなければならない暗黙のルールがいくつもあったのです」
人気YouTuberのGigguk(本名:ガーント・マニータフォ)は、NewsPicksの取材に対して、当時をこう振り返る。
「たとえば、少なくともこれぐらいのアニメは見てるよね? ドラゴンボールZしか見ていないとかはありえないよね? みたいな掟があったわけです」
「実は、僕自身はYouTubeを始めたとき、エヴァンゲリオンさえ見たことはありませんでした」
プレミアム会員限定の記事です。
今すぐ無料トライアルで続きを読もう。


この連載について
日本のポップカルチャーが覚醒し始めた。実は、アニメや音楽など、日本カルチャーは、主に日本人の知らないところで「発見」され、強固なファンを生んでいる。クールジャパンなど、政府主導の取り組みの外側で。その最前線をお届けする。
この連載の記事一覧

【最新】日本音楽の新たな「ヒットの道」が見えた
NewsPicks編集部 378Picks

【圧巻】誰も「日本のトイレ」の破壊力に気づいていない
NewsPicks編集部 409Picks

【解説】日本の「3つのドラマ」が海外でバズる背景
NewsPicks編集部 573Picks

【予言】今年、日本のエンタメは凄まじいことになる
NewsPicks編集部 906Picks

【W杯躍進】みんな、もう一つの「日本の熱狂」を知らない
NewsPicks編集部 249Picks

【超解説】「鎖国」の後でも、日本に観光客が殺到する理由
NewsPicks編集部 411Picks

【閲覧注意】世界で、日本の「変態文化」が爆発している
NewsPicks編集部 791Picks

【黒歴史】あの伝説的番組がついに「アニメ化」した衝撃
NewsPicks編集部 213Picks

【実録】この10年、世界に「ディープな日本」を発信した男
NewsPicks編集部 273Picks

【真相】ドラゴンボール、驚きの「超絶ヒット」の理由
NewsPicks編集部 317Picks