有料コンテンツの購読
現在、Web上での有料コンテンツ購読機能は準備中です。
ご不便をおかけしますが、有料コンテンツを購読希望の方は
モバイルアプリ上で購読の手続きを行ってください
認証方法を選んでください
ご協力いただきありがとうございます。
いただいた情報は実名認証のみに使用いたします。
利用可能になる機能
コメントの公開範囲が
すべてのユーザーまで開放されます
フォロー中トピックスの投稿にコメント・返信ができるようになります
Facebookで認証を行う
LinkedInで認証を行う
名刺・学生証で認証を行う
お名前の変更には
再度実名認証が必要です
Facebookで認証を行う
LinkedInで認証を行う
名刺・学生証で認証を行う
名刺または学生証を利用して
実名認証を行いましょう
名刺または学生証をアップロード
※ 名刺等の情報は照合にのみ利用します
※ アップロードされた資料は公開されません
入力された情報に虚偽があった場合、認証が取り消されることがあります。
これに同意の上、下記のチェックボックスにチェックして登録を完了してください。
実名認証を行う
を利用して
実名認証を行いましょう
入力された情報に虚偽があった場合、認証が取り消されることがあります。
これに同意の上、下記のチェックボックスにチェックして登録を完了してください。
実名認証を行う
実名認証が完了しました
ご協力いただきありがとうございました。
一層のコミュニティ活性化に取り組んで参ります。引き続きNewsPicksをご活用ください。
利用をつづける
実名認証をして
コメントを発信しよう
現在あなたのコメント公開範囲は
フォロワーのみに限定されています
信頼性の高いコメントコミュニティをつくっていくために、実名認証にご協力をお願いします。設定を行うことでコメントの公開範囲が「すべての利用ユーザー」に開放されます。
実名認証を行う
あとで
学割プラン継続確認
学割プランは毎年4月に更新の確認を行っております。
4月以降も学割プランを継続されたい方は、
学生情報を更新してください。
学生情報を更新されない場合、
次回更新時に自動解約となります。
卒業される方等、プレミアムプランに移行される方には
1ヶ月無料期間をサービスいたします。
学割プランを更新されない場合
学生の場合
学生の間であれば、またいつでも学割プランにお申込み頂けます。
社会人になる場合
いま、アンケートに答えてプレミアムプランに移行すると1ヶ月無料の特典が受けられます。
ここで「更新しない」を選択すると、後からは1ヶ月無料の特典は受けられなくなりますのでご注意ください。
メール認証をしてください
ご登録いただいたメールアドレス宛に届くメールから
URLをクリックし本人確認をお願い致します。
届いてない場合、見つからない場合は下記から再送と認証をお願い致します。
再送設定する
閉じる
Open an app
Download an app
Close
明日の9時にどんな写真が出来上がっているか楽しみですし、「離れていても一緒の時間帯で写真を見る」というのは確かに価値があります。
これまで多くのものを生み出してきたクリエイターだからこそ、こだわったサービスを創れるのだろうなと思います。
これからはSNSが共存する時代。
特化したCXを提供し、他のSNSとリンクさせることが勝つための秘訣となるでしょう。
"写ルンです"がヒットした後の"Dispo"の登場。オンラインでの体験設計が秀逸で、ハマっちゃってます。日本が好きだそうで、とても嬉しいですね。
Dispoを持って旅に出たい!!
コロナで先行きが不安な日々ですが、今を生きる、を大切にしようと改めて思いました。
写真を撮ってから、フィルムのアイコンが明日の9時までお預けとして保存されます。
そして、アプリのディテールがレトロ感満載。フィルムを巻く「ギコギコ」という音がツボでした。
インスタに最近ワクワクがないなぁと飽きていた理由。
みんなで作った何かの結果を待つ、そして共有する、という時間という間を楽しむことなのかもしれない。
一緒にプロジェクトのプロセス、そして結果を喜ぶのような。
そして、SNSのリリーススピードが加速している気がします。
"飽き"を楽しむことも、大切なのかもしれないなんていうことも思ったりしますが。
気の知れた仲間や恋人との共有体験、今この瞬間を生きることの大切さ。
モットーとプロダクトの方向性もちゃんと繋がっていて良い印象です。
飲食においてどんな転用が出来るか、思考遊びも楽しんでみます。
昔のフィルムカメラ時代が懐かしいからでしょうね。
使い方がまだいまいち分かりませんが、もともとの写真の意味を感じさせてくれる気がします。
今見られないことが、逆に積極的に今を撮りたくなる。
そんな気がします。