• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

触れ合いなしのおもてなし 関西初、無人コンビニ

朝日新聞デジタル
82
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • 人口減少社会において、省人化や無人化の動きは確実に強くなっていきますが、無人コンビニにはいくつかの課題があります。

    SKU(商品数)を少なくしなくてはコストパフォーマンスが悪くなっていくのは当然として、品出し作業を無人化するのは現時点ではかなり難しいでしょう。

    また、日中のみの営業であればさほど問題にはならないかもしれませんが、酒やたばこは夜間の売上げでは非常に重要な商品であり、これらの販売には成人認証が法律上必要であるため、どうテクノロジーでクリアしていくかも課題です。


  • 一橋大学 学生

    これに伴って、コンビニで可能な決済や荷物の発送、行政の手続きなども無人で行えるようになってくれれば、より便利になる。

    そして労働問題に対して一つの解決策になるだろうが、それは最終的な話だろう。
    人員が不足している店舗では、店長が無理をして昼夜問わず店舗を回している例もある。このような店舗救済のために、無人設備の導入は魅力的だ。しかし、それにかかる設備投資やインフラ整備のコストはどこから捻出されるのだろうか。個人の店長やオーナーにそこまでの余裕があるとは思えない。本社が動いたとして、それはまず直営店だろう。個人店長やオーナーまでこの技術が利用可能になるのはまだまだ先な気がする。


  • g9 代表

    無人店舗がでてくる過程で、
    ますます”既存店”の人との繋がりが
    顕著になる。

    いてて居心地の良い店、
    美味しいお店。

    そんなお店が生き残るのかな。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか