今日のオリジナル番組


詳細を確認
どこでも栽培可能!?「農業イノベーション」
本日配信
83Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
コロナ禍で、飲み会なし、旅行なし、服飾不必要などなど、お金の出口がふさがりました。そのシフト先が、ゲーム、映像・音楽のサブスク、クラファン、そして生活の質の向上のための家電などですね。もちろん、コロナ前もリストには上がっていたのだと思うのですが、一気にプライオリティーが上がったということでしょう。

その恩恵に多くに企業が授かりました。問題は、アフターコロナで、プライオリティーがまた元に戻るのか? 維持できるか? です。

そのためには、一部の企業で行っているサブスクです。一時的な売上増を目指さず長い利用を促すことですね。囲い込んでアップデートし続け離反させず、新機能・商品をプッシュし続ける。家電の中では成功事例はほぼありません。個人的には、電気シェーバーなどはありだと思います。

必ずシュリンクする家電売上。それにどのように闘いを挑むのだろうか。
家にいる時間が長いと、家電や家具、とにかく家のものに目が行きますからニーズが増えたのですね。
テレワークが進むと、テレワークが快適に進めるための椅子、机、顔のうつりが気になりライト、そして健康グッズなどなどテレワークが進むグッズが気になり、少しずつ購入して増えています。
大手の家電量販店が発表した決算は、コロナによる“巣ごもり需要”で家電製品の販売が伸びたことから、各社とも営業利益が大幅な増益に。
自宅にいる時間増えると、家電や家具にも目がいきますもんね。
緊急事態宣言の延長によりさらに販売が伸びると予想されています。しかし、同時に巣ごもり需要が満たされた後のことも考えておかないといけないですね。