タカラバイオ株式会社は、滋賀県草津市に本社を置く、宝ホールディングス傘下のバイオテクノロジー関連の研究開発型企業である。遺伝子工学技術を中心としたバイオテクノロジーに強みがある。 ウィキペディア
時価総額
2,110 億円
業績

関連記事一覧
タカラバイオ、唾液のPCR検査試薬 自分で採取可能
日本経済新聞 6Picks
タカラバイオ、最高益に=PCR需要、予想を上方修正―21年3月期
時事通信社 4Picks
コロナワクチン製造体制整備へ タカラバイオ、95億円投資 量産を拡大する可能性
京都新聞 4Picks
&新型コロナ/PCR、60分で診断 タカラバイオ、検査キット来月投入
日刊工業新聞 電子版 2Picks
東洋紡がPCR検査試薬の生産倍増へ、新型コロナ感染拡大で
ニュースイッチ 2Picks
タカラバイオ 営業利益 増益 23.1%増、通期会社予想 上方修正
xenoFlash - AI決算分析 1Pick
タカラバイオ、コロナとインフル同時検出試薬の製造販売承認を申請:時事ドットコム
時事ドットコム 1Pick
タカラバイオ・栄研、新型コロナとインフル同時判別の検査薬を申請
www.chemicaldaily.co.jp 1Pick
タカラバイオ PCR新手法、米で月内承認へ
www.chemicaldaily.co.jp 1Pick
PCR検査「プール方式」、政府容認へ
朝日新聞デジタル 1Pick
別の視点としては、今回の新型コロナ感染症の拡大で、いろいろな産業で物資の供給が途絶え、生活が不便になり、世界がつながっていることが実感できました(良い意味ではなく)。医薬品関連産業を自国に置くことの重要性を実感しているのだと思います。バイオ試薬領域ではすでに、中国が世界を席巻し始めています。ロシュ等の試薬も記事には出ていませんが、世界の試薬産業では、少なからず中国企業が協力しています。
タカラバイオは、バイオ試薬大手で、日本酒や缶チューハイで知られる宝酒造(タカラホールディングズ)のグループ企業です。ほかにも醸造関係の企業は、発酵技術を軸にした多角化として、バイオ医薬品・生科学系の試薬産業に参入し、当領域で主要企業となっている例が多く見られます。しかし、これらをあわせても、日本の生産能力はわずかで危機感を持っているのだと思います。
「PCR検査機で世界首位のスイスのロシュが試薬を合わせて供給するケースが多く、米サーモフィッシャーサイエンティフィックも含めると欧米勢が相当のシェアを持つとされる」