部屋のどこでもスマホ充電が可能! シャオミが無線充電技術をお披露目
巷のワイヤレス充電はスタンドにおく必要があったりと、いまいちワイヤレス感が低いのも事実。しかしXiaomi(シャオミ)の次世代ワイヤレス充電技術「Mi Air Charge」なら、数メートル先のデバイスがワイヤレス充電できるようなるかもしれません。
5Picks
関連記事一覧
MagSafeバッテリーパック、実はアレも充電できます
ギズモード・ジャパン 15Picks
無線送電、さよなら充電
日本経済新聞 13Picks
EV充電器、官民で整備
日本経済新聞 12Picks
「CATLが15分充電400km走行の急速充電技術開発」中国メディア - コリア・エレクトロニクス
コリア・エレクトロニクス - コリア・エレクトロニクス 10Picks
走行中に無線充電。欧州で増えつつあるElectReonのEV用路面充電システム
ギズモード・ジャパン 10Picks
Xiaomiが遠距離ワイヤレス充電技術を披露、対応製品は2021に登場せず
TechCrunch Japan 9Picks
シャオミの次世代ワイヤレス充電技術、真の実用化にはほど遠い 安全性も要検証(二)
36Kr Japan | 最大級の中国テック・スタートアップ専門メディア 8Picks
シャオミが公開した「スマホの空間充電技術」Mi Air Chargeの衝撃
Forbes JAPAN 7Picks
19分でスマホを100%充電 Xiaomi、80Wワイヤレス充電技術を発表
ITmedia NEWS 6Picks
数メートル先にリモート充電できるMiエアチャージ技術、シャオミが発表。144個のアンテナアレイで狙い撃ち
Engadget 日本版 5Picks