2021/1/29
【フェイスブック】ザッカーバーグが語った「最大の敵アップル」
ザッカーバーグが、アップルを非難した──。
SNS世界最大手の米フェイスブックは1月27日、2020年12月期の決算発表をした。その説明会で、マーク・ザッカーバーグCEO(最高経営責任者)は、アップルを何度も名指しして、同社への対抗心をむき出しにした。
フェイスブックの決算自体は絶好調だったものの、なぜ36歳の経営者は、iPhoneで世界を変えた同じシリコンバレー企業を執拗に批判したのか。
決算速報のニュースでは伝えられていないフェイスブックの最新事情を、5つのグラフとともに解説する。
INDEX
☑️Eコマース需要増が最高益を後押し
☑️今年二桁成長なら10兆円だが...
☑️アップルを非難する「2つの理由」
☑️「iOS 14」の変更は問題になる
☑️規制当局との戦いも続く
Eコマース需要増が最高益を後押し
まず、フェイスブックの2020年1〜12月決算をざっとおさらいしよう。
売上高は、2019年に比べて22%増えて、860億ドル(約8兆9700億円)に達した。そして、最終利益(純利益)は2019年から58%増えて291億ドル(約3兆400億円)で、2018年に記録した過去最高益を更新した。
新型コロナウイルスの影響で「巣ごもり」「在宅ワーク」を余儀なくされる人々が増えたため、InstagramやWhatsAppなども傘下に入れるフェイスブックの広告収入が拡大。事前の市場予想値を上回り、大幅な増収増益となった(下図)。
プレミアム会員限定の記事です。
今すぐ無料トライアルで続きを読もう。


Apple Inc.(アップル)は、アメリカ合衆国の多国籍テクノロジー企業である。カリフォルニア州クパチーノに本社を置く。デジタル家庭電化製品、ソフトウェア、オンラインサービスの開発・販売を行っている。 ウィキペディア
時価総額
441 兆円
業績

Facebook(フェイスブック、FB)は、アメリカ合衆国カリフォルニア州メンローパークに本社を置くFacebook, Inc.が運営する世界最大のソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)である。Facebookという名前は、アメリカ合衆国の一部の大学が学生間の交流を促すために入学した年に提供している本の通称である「Face book」に由来している。 ウィキペディア
時価総額
130 兆円
業績

この連載の記事一覧

【歴史も学べる】世界が注目する「台湾選挙」を知っておこう
NewsPicks編集部 208Picks

【泥沼化】NTT法廃止にNO!競合3トップは何を訴えたか
NewsPicks編集部 287Picks

【意外】中国CO2排出量、そろそろピークアウト?
NewsPicks編集部 175Picks

【人材競争力】「世界トップ25」脱落の日本に希望はあるか
NewsPicks編集部 260Picks

【上場申請】10兆円企業、SHEINが「脱中国」に必死すぎる
NewsPicks編集部 261Picks

【幹部直撃】ドコモ「3年でスタートアップに1兆円」の本気度
NewsPicks編集部 321Picks

【深層】MicrosoftとOpenAIを繋ぐ「巨大研究所」の正体
NewsPicks編集部 351Picks

【玉木雄一郎】減税万歳。積極財政こそが国を救う
NewsPicks編集部 232Picks

【保存用】アルトマン復帰。「空転の5日間」を全部おさらいする
NewsPicks編集部 885Picks

【解説】先端医薬の生産を爆増させるスタートアップのすごい技術
NewsPicks編集部 250Picks