• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

教員と生徒らのSNSやりとり、校長らが同時チェック…監視システム導入を検討

読売新聞
51
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

選択しているユーザー

  • GLAYLIFE.com ギタリスト

    少なくとも教師が「このやり取りは校長に見られてる可能性がある」と思いながら使うと、セクハラや犯罪の防止になります。常にチェックしなくても監視カメラがあるだけで抑止効果があるのと同じで、大切なことだと思います。
    監視社会になるとかいう話とは、違うと思います。

    「それ以外の手段を使う人が出てくる」というのは最もだと思いますが、私はそもそも教師と生徒がSNSで繋がったり、誰にも見られないクローズドな二人だけの空間を持つことがNGだと思います。


注目のコメント

  • アイメイド株式会社 取締役

    校長がいつどうやってチェックするのか?
    全校生徒はやってられないでしょう。
    怪しい教員と生徒にターゲットを絞って?
    それでもワンパワーによる動的監視には限界もある。
    システム的にキーワードでチェックを入れる静的監視も必要では?


  • 某上場企業 内部統制部門 部長

    >県教委が導入を想定するのは、県立高校などの学校現場で教職員が部活動やクラスのグループとやりとりするSNSを、校長、教頭といった管理職も同時に閲覧できるシステムだ。問題につながりそうな不審な内容がないかチェックする体制を作る。


    そんなグループSNSで、犯罪の端緒は見つけられんだろうよ。
    個人間のやり取りをみないと分かる訳がない。

    ただ、なんとかして犯罪抑止をしたいという趣旨は理解するけどね。

    しかし、『先生(教育委員会含む)が先生を信頼できない』って、最早末期なのでは。。。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

新しい記事ページ
を表示しています

ご意見・ご要望はこちらまで

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか