米大統領、30日から南ア渡航歴ある外国人の入国禁止へ=当局者
Reuters
2021/01/25
[ワシントン 24日 ロイター] - バイデン米大統領は、最近南アフリカに渡航歴があるほぼ全ての外国人について、30日から入国を禁止する。新型コロナウイルスの変異種の感染拡大を抑える狙いだ。複数の米公衆衛生当局者がロイターに明かした。
これらの当局者によると、バイデン氏は25日、ブラジル、英国、アイルランドと欧州26カ国からの米国人以外のほとんどの人の入国も改めて禁止する。トランプ前大統領が18日、これらの地域からの入国制限を26日から事実上解除する命令を出したが、バイデン氏がそれを取り消すことになる。
一部当局者は、現在の新型コロナウイルスワクチンが南ア由来の変異種に効かず、感染が再び大きく拡大してしまう事態を懸念している。まだ米国内で南ア由来の変異種は確認されていないものの、英国由来の変異種は20の州で見つかった。
(c) Thomson Reuters 2021 All rights reserved.
関連記事一覧
ビジネス関係者らの往来停止 原則外国人の入国を全面的に制限
NHKニュース 688Picks
フランス 新型コロナで非常事態宣言 パリなどで夜間外出禁止へ
NHKニュース 460Picks
厚労省、テレワークに新指針案 非正規区別を禁止、長時間対策も
共同通信 208Picks
米大統領、制裁復活に言及 ミャンマーのクーデター
共同通信 143Picks
EU 日本からの渡航 再び原則禁止にすることを発表
NHKニュース 110Picks
“感染歴ある人は接種1回” 少なくとも3カ月は免疫持続 仏
FNNプライムオンライン 20Picks
パリなど17日から夜間外出禁止 感染再拡大、最低4週間
共同通信 11Picks
米で流行の変異型、日本人の6割は免疫効果低下か…東大など解析
読売新聞 9Picks
米大統領選、トリプルブルーで株価上昇!?
財経新聞 7Picks
NZ、インドからの渡航者入国を2週間禁止へ コロナ感染拡大で
Reuters 5Picks