• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

旧三洋、日の丸液晶JDI…再建請負人が自問する「再生」

日経ビジネス
9
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

選択しているユーザー

  • 株式会社アトラエ

    「病気で療養していた前任CEOが復帰するという事情はあったが、変わることを良しとしない古参の社員らにそっぽを向かれた。」

    組織も個人も、

    外部環境変化→新たな戦略→人の行動変化

    をいかにつなげていくかの大切さは変わらないものだと感じました。

    長いこと変化がない組織にいると、人は変化したくない気持ちになるし変化による一時的な不利益もどんどんたまっていきます。

    だから、定期的な変化、変化への耐性をつけることが必要だと強く感じます。

    ただ、外部環境変化を表面なキーワードや外野の意見だけでとらえて変な戦略を立て、それを実行するのも、悲しい結末しか生みません。

    人任せにせず、今なにが起こっているか、これからなにが起きるのか、自組織、そして、自分はどんな行動をとるか、自分なりに考えることが重要になっている、と強く感じます。


注目のコメント

  • 製造業 Marketing Manager

    JDIでの取組みには注目していただけに尻切れトンボ的な結末は残念であった。ハイアールもJDIもそうだが、改革の機運は高まっていったが、「限定された領域だけでの熱狂」にしかなっていないという課題はあったと思う。JDIで言えば新規は頑張ってるけど、Appleなどのメインビジネスやってた人からすれば「冷めた視線」があったことだろう。
    新規領域開拓部署のみならず全体の評価手法まで全てを変えないと日本のサラリーマンは面従腹背で動きが悪い。そういう意味では伊藤氏には新規開拓だけでなく、企業経営を真っ正面から捉えて経営者としての仕事が良いのかもしれない。


  • 化学品製造業 製品開発

    内部事情を全く知らない中で結果論を語るのは恐縮ですが、JDIの場合、新規事業開拓やマインドの変化でどうにかなるフェーズをすでに過ぎていたのかなと思いました。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか