26Picks
選択しているユーザー
イスラエルのようにトップダウンでワクチン摂取を強烈に推し進めれば入国管理を厳格にした上での東京五輪の開催も十分に可能だったのに、みすみすそのチャンスを棒に振った。まさか、カスみたいな国内バイオベンチャーの妄想話を真に受けたわけでもあるまいに
- いいね12
人気 Picker
ワクチンは、注文すればすぐに届くのではない。ヨーロッパでも、供給のペースは遅れ気味だ。こうした中、ドイツのメルケル首相は、21日、欧州とロシアがワクチンで協力することを提案した。ロシアは、すでに欧州医薬品庁(EMA)に対して、「スプートニクV」と名付けた自国製ワクチンの承認申請を行なっている。もちろん、ロシアとドイツはナワリヌイ氏の件などで対立しているが、ワクチン調達に関しては、そんなことを言っていられないということだろう。
- いいね1
前政権、現政権と絶望的に酷い。「海外では50カ国以上で接種が始まっているが、日本では承認も終わっていない。米ファイザーなどメーカーからの供給の量や時期も不明確な部分が多く、接種の準備を進める自治体からは困惑の声があがる。」
- いいね1
新規登録 ・ ログインしてすべてのコメントを見る
関連記事一覧
2020年の日本で最も輝いたクリエイターはこの6人
ニューズウィーク日本版 82Picks
ホンダから「日本人F1ドライバー」デビューの悲願角田裕毅の挑戦
現代ビジネス[講談社] | 最新記事 29Picks
【超絶景】美しすぎて息をするのを忘れる! 北海道大雪高原沼の「日本一の紅葉」(現代ビジネス)
Yahoo!ニュース 8Picks
ネギ1本を1万円で売る驚異の男が、「とにかく日本一」を目指したワケ
現代ビジネス[講談社] | 最新記事 5Picks
国難の今、「日本学術会議」の国会論戦など愚の骨頂でしかない
オピニオンサイト「iRONNA(いろんな)」 5Picks
「なぜ日本政府が作るソフトウェアは使えないモノばかりなのか?」——中島聡氏が考える「日本社会のDX」の要件
@IT 4Picks
新聞に期待する“嘘を嘘”と報じる義務 虚偽報入り乱れる「日本学術会議問題」の顛末
文春オンライン 4Picks
日産とホンダ統合案模索か 日本政府が一時、英紙報道
共同通信 3Picks
日本代表、18日朝にメキシコ戦 今年最後の強化試合
共同通信 2Picks
「日本人と同じ運命を辿る危険も」ビジャレアルが久保建英の後釜にバルサMFを獲得か?現地紙が報道
サッカーダイジェストWeb | 専門3誌のオリジナル記事が満載! 2Picks