米、COVAXへの参加を検討=ファウチ氏
Reuters
2021/01/21
[ジュネーブ 21日 ロイター] - 米国立アレルギー感染症研究所のファウチ所長は21日、バイデン新政権が新型コロナウイルスワクチンの公平な供給を目的とした国際的な枠組み「COVAX」への参加を検討していることを明らかにした。WHO執行理事会のビデオ会議にワシントンから参加した。
WHOのテドロス事務局長はこれを歓迎し、「WHOにとっても、世界の保健事情にとってもいい日だ」と述べた。
ファウチ氏は「バイデン大統領は21日、『COVAX』への参加の意向、および新型コロナの治療・診断などに向けた国際協働の仕組み『ACTアクセラレーター』への支援を含む指示書を発出する」と述べた。さらに、米はWHOを脱退せず、加盟国として「資金面での義務を満たす」と表明。WHO改革にも他の加盟国と協力して取り組む考えを示した。
(c) Thomson Reuters 2021 All rights reserved.
関連記事一覧
米貿易赤字、6月は7.5%減 輸出が過去最大の伸び
Reuters 20Picks
米貿易赤字、8月は5.9%増の671億ドル 14年ぶり高水準
Reuters 14Picks
米大統領候補の討論会、「不公平」だが参加する=トランプ氏
Reuters 3Picks
米、中国新疆の綿の輸入禁止措置を検討=NYT
Reuters 3Picks
ワシントン、大勝で4勝目 米NFL、第12週の第1日
共同通信 2Picks
加藤官房長官「より厳しい見直し検討」 わいせつ処分の教員対応
産経ニュース 2Picks
GoToの東京除外 公明・山口代表「対象入りも柔軟に検討を」
毎日新聞 1Pick
夫婦別姓、自民保守派抵抗 「更なる検討」で決着 男女共同参画計画案
毎日新聞 1Pick
聖火リレー、ボランティア2000人配置中止 県実行委がコロナ対策 式典参加は予約制に
徳島新聞社 1Pick
「米が国際社会で失った信用は甚大」 オバマ前政権NSC欧州上級部長
毎日新聞 1Pick